![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9d/baaf292017edbca803b26b6ba1a6e9d6.jpg)
Tokyo2072 H2Aロケット50号機 GOSAT-GW 打ち上げは ジョジョビールを飲みながら拝みたいねぇ 令和のヱビス美人画 荒木飛呂彦 先生 描き下ろしデザイン缶のビールだぜッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/45/2d4fda8c7a142e91d3b7113146b6427a.jpg?1739578996)
と。
(C) L/S の表記は、おそらく、LUCKY LAND COMMUNIATIONS
/ SHUEISHA ではなかろうか
ここにその表記が、あったので、表記は、やはりそうだった。
ラッキーランドコミュニケーションズの表記は、オインゴ、ボインゴ兄弟の、弟の方、ボインゴの漫画によく見たような気がする。
荒木飛呂彦 漫画のスタッフさんチームというか、荒木飛呂彦氏の漫画の著作権を管理する会社?などの情報があるが、詳細は不明。
ジョジョの奇妙な冒険 は、週刊少年ジャンプ、集英社の連載だったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/713257aaf035cdec2b2dbb75bdec60ec.jpg?1739579444)
ビール缶のデザインと、原画は、色などが違うのだ。
賞味期限は2025年12月なので、何か記念すべき場面で飲みたいものだ。
荒木飛呂彦 氏 インタビュー動画
コンセプトは前向きに明るく、らしい!
宇宙ばかり追いかけているので、ロケット打ち上げとか、やはりそういう場面がいいなあ。2025年度はH2Aロケット打ち上げの50号機、最終ロットの打ち上げだ。地球温暖化ガス観測衛星のGOSATと、水循環変動観測衛星のGCOM-WのAMSRというセンサーを合わせた地球観測衛星 GOSAT-GWが打ち上げられる予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます