誰も知らない日本 東京神社

東京周辺の神社仏閣や100年前の日本人の写真を紹介

忘れられた日本 その相撲取りは人間に化けた者 川越八幡宮

2023-10-03 20:19:47 | 日記

見どころがたくさんあって、楽しい神社。

とても細かいところまで手入れがされていて、気持ちがいい境内です。
小さな神様がたくさん鎮座されていて、どこで祈願しようか悩むほど。

その歴史は古く、現代的な雰囲気ととてもうまく組み合わさっています。
楽しい神社巡り。

 

 


宝登山神社 狼の神は英雄を火事から守り山頂まで導いた

2023-10-03 10:57:01 | 日記

 

宝登山(ほどさん)神社 秩父三社

山中に建つ絢爛豪華な社殿。
緑をバックに、とても不思議な風景です。
その歴史は古く、英雄ヤマトタケルが身を清めた泉も残っているほど。
狼の神様がヤマトタケルを火事から守り、山頂の神がおわすところまで導いた伝説。
ロマンがありますよね。
秩父三山のひとつ。
美しい神社と、山々の清らかな空気のハーモニーを感じてみて下さい。