ケロロ軍曹の話。2nd16話。日向家に昆虫大発生。カブト虫やクワガタが売れると知って捕獲していたケロロ小隊だが、数が多すぎると、あせる。
一方、冬樹は「虫が苦手」ではなく「怖い」。ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタ。時には「それは、カブト虫のメス。あまり珍しくないよ」と言ってみたり。見もしないで「それはカミキリ虫」と当ててみたり。「ヘラクレスオオカブト。なんで南米の・・・・」と解説を入れてみたり。
「怖い」と言う割には詳しい。
こわい理由は、例えばゴキブリは3億年前からいる。昆虫は、地球の支配権を狙っているのでは?とオカルト的に妄想しているから。でも、侵略に来たケロン人(見た目はカエル)には「友達じゃないか」と説得してみたり。モスマンなら、平気っぽい。
一方、冬樹は「虫が苦手」ではなく「怖い」。ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタ。時には「それは、カブト虫のメス。あまり珍しくないよ」と言ってみたり。見もしないで「それはカミキリ虫」と当ててみたり。「ヘラクレスオオカブト。なんで南米の・・・・」と解説を入れてみたり。
「怖い」と言う割には詳しい。
こわい理由は、例えばゴキブリは3億年前からいる。昆虫は、地球の支配権を狙っているのでは?とオカルト的に妄想しているから。でも、侵略に来たケロン人(見た目はカエル)には「友達じゃないか」と説得してみたり。モスマンなら、平気っぽい。