カード名:メタルダー
時期:39話『遊星から来た兄弟』
場所:分作市。「ウルトラマンなんか、もう大嫌いさ」言う子供のいるマップの左
詳細:詳細は、ザラブ星人と同じ
カード名:キングジョー
時期:40話『悪魔戦士ハカイダー誕生』
場所:ダーク秘密基地、地下1階
詳細:構造は、円形。左まわりで、地下1階に。右まわりだと、地下1階のカードは、取れない
カード名:ニセウルトラマン
時期:40話『悪魔戦士ハカイダー誕生』
場所:ダーク秘密基地、地下1階
詳細:詳細は、ギングジョーと同じ
カード名:光明寺ハカイダー
時期:40話『悪魔戦士ハカイダー誕生』
場所:ダーク秘密基地、地下2階
詳細:①地下2階の牢屋から出たあと。下側に見える階段から、左3つ目の部屋
②近くの階段登って、部屋の前で歩哨に立ってる戦闘員に近づくと、イベント発生。3枚のカードは取れなくなる。だから、左まわりで遠回りする
カード名:メフィラス星人
時期:41話『禁じられた言葉』
場所:衣布目市。アイテム屋のあるマップ
詳細:円盤に入ってしまうと、イベント発生。円盤に行く前までに、カードを入手
カード名:シャイニングガンダム
時期:44話『ダーク壊滅』
場所:ダーク秘密基地、地下2階、牢屋
詳細:①基地内は円形で、40話と同じ構造。
②地下1階で、歩哨中の戦闘員に話しかけると、イベント発生という条件も同じ。カード探すなら、戦闘員に近づかない
カード名:ゴモラ
時期:44話『ダーク壊滅』
場所:ダーク秘密基地、地下1階の部屋
詳細:茶色の棚の裏。見つけにくい
時期:39話『遊星から来た兄弟』
場所:分作市。「ウルトラマンなんか、もう大嫌いさ」言う子供のいるマップの左
詳細:詳細は、ザラブ星人と同じ
カード名:キングジョー
時期:40話『悪魔戦士ハカイダー誕生』
場所:ダーク秘密基地、地下1階
詳細:構造は、円形。左まわりで、地下1階に。右まわりだと、地下1階のカードは、取れない
カード名:ニセウルトラマン
時期:40話『悪魔戦士ハカイダー誕生』
場所:ダーク秘密基地、地下1階
詳細:詳細は、ギングジョーと同じ
カード名:光明寺ハカイダー
時期:40話『悪魔戦士ハカイダー誕生』
場所:ダーク秘密基地、地下2階
詳細:①地下2階の牢屋から出たあと。下側に見える階段から、左3つ目の部屋
②近くの階段登って、部屋の前で歩哨に立ってる戦闘員に近づくと、イベント発生。3枚のカードは取れなくなる。だから、左まわりで遠回りする
カード名:メフィラス星人
時期:41話『禁じられた言葉』
場所:衣布目市。アイテム屋のあるマップ
詳細:円盤に入ってしまうと、イベント発生。円盤に行く前までに、カードを入手
カード名:シャイニングガンダム
時期:44話『ダーク壊滅』
場所:ダーク秘密基地、地下2階、牢屋
詳細:①基地内は円形で、40話と同じ構造。
②地下1階で、歩哨中の戦闘員に話しかけると、イベント発生という条件も同じ。カード探すなら、戦闘員に近づかない
カード名:ゴモラ
時期:44話『ダーク壊滅』
場所:ダーク秘密基地、地下1階の部屋
詳細:茶色の棚の裏。見つけにくい