広域的にマニアック

主に、独断と偏見でゲームと漫画とアニメの話が書かれているブログ。イメージ的に、本屋で見かける「○○の謎」「○○考察」的な

現代視覚文化研究会(略して、げんしけん)

2012年06月10日 | げんしけんの話
げんしけんの話。現代視覚文化研究会(略して、げんしけん)とは、1巻、原口の説明によると、「10年くらい前、漫画、アニメ、ゲーム。その垣根を越えた総合的なサークルとして誕生し。逆に、どういう活動をするのかボヤけた」(口語体の長セリフなので、要点をまとめた)

それは、ある意味正しい。世間や流行に流される事なく、自分が興味のある事をやるのがオタク的態度だから、ジャンルにはこだわらない。「漫画を好む」という人がいたとしても、全ての漫画が好きなわけではなく。出版されている全ての漫画を読む事は不可能。加えて、漫画しか読まないわけでもない。
at 2008 7/17


最新の画像もっと見る

コメントを投稿