2日目は、サンメドウス清里スキー場へ。
あいにくの曇り空。
しかも失敗しました!
清里の気温20℃。
愛知の30℃超えと同じ感覚でいましたが、寒い!
スキー場だから、標高上げるから、更に寒い!
あるものを着込んだりしてしのぎました・・・
登り始めはガスっていたけど、なんとか抜けました。
山頂で、犬を触りたいけど、触れない~ちーちゃん。
Rちゃんに促され、さわっさわっと少しだけ触れてました。
名物?のスカイソフトをパクリ。
朝ごはんを食べたところだけど、入るところが違うのも
やっぱり乙女の胃袋なのかな・・・
Kちゃんに抱っこされ手すりで高嶺の見物。
たくさんのキレイなユリが咲いてました。
別のリフトに乗って、コスモス畑へ移動。
大ばぁちゃんとRちゃんに手を引っ張ってもらって・・・
ん?なんか見つけたのかな??
みんなに代わる代わる遊んでもらって幸せだね~。
お母さんも楽させてもらってます。
“こっちにきてぇ~”
“こっちだよ、こっち”
“あぁ~、やっぱ間違えた~”
“早くぅ~、こっち!”
みんなを振り回すちーちゃんだけど
みんな付き合ってくれてました。
今回で何度目の参加かな?
1度だけつわりがひどくてお休みしたけど、
ちーちゃんと一緒は3度目。
今回も、誰もケガすることなく、楽しく過ごせました。
いつも「次は年末かな~」なんて言ってバイバイしてたけど
愛知へ越すことで「またね~」って。
親族が近いっていいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます