
先月のレザーバッグ講座の日、雷雨があり私の町では停電もあり帰宅したらエアコンは動いていませんでした。
これは雷雨の予報が出ているときはうかつに出かけられないなと、思っていた翌週、同じ水曜日にまた雷雨、それもかなり激しかった。
記録的短時間大雨情報が出されました。当市では1時間に100ミリ超の雨が降ったらしいです。とにかくものすごい音で、雷は少し遠かったもののまるでお約束のごとく停電しました。
すぐに復旧はしたもののエアコン、扇風機、空気清浄機は止まり、FAXは時刻表示からやり直し、寝室のリモコンで消してあった照明は赤々と点いているし、ナチュ坊ちゃんは椅子の下に隠れるし・・・・・
翌々日外に出ると近所のバス停付近がこのようになってました。
ここは水道工事やらガス工事などで何度も掘り返したところ、坂道の上から滝のように雨が流れてきてこのようになったそうです。近くのお宅では車が通ることによって波のように家にぶつかってきたということでした。
しばらく天気予報に気を付けつつお出かけせねば!です