引き続き記録します。
9/10
水全部飲んでた。
ウンチはしてないけどおしっこしてたから
下関係は問題なさそうね
9/11
ウンチ・おしっこOK
今までは静かだったけど今日から鳴きはじめた
浴槽の蓋に猫砂が散らばってるので
ジャンプして出てるみたいです
9/12
ウンチ・おしっこOK
ご飯半分だけ。
このまま浴槽に閉じ込めておく訳にも行かないので
PCでいろいろ検索した結果、
とある県に有料だけどボランティアで引き取るところがある
里親も積極的に探してくれるし
引き取り手が無かったら生涯面倒見るってすごい・・・
ただし・・・引き取る時はうん十万かかりますって。
施設維持費や餌・トイレ用品・他の保護動物たちの維持費や
ボランティアへの経費などなどなど・・・
だよね~
そんなお金ないよぉぉぉ~
「ちょっと考えさせてください」
と電話を切る・・・
9/13
ウンチOK
トイレ掃除しても音に反応してシャーはするけど
手を出してこなくなった
9/14
ウンチ・おしっこOK
普通に浴槽から出てウロウロしてる
こーーーーんなにメチャクチャになってました
とりあえずトイレ出して猫砂片付けようか
猫には毛布かけて落ち着いててもらってます
猫はその間、見えない目と聞こえない耳で
一生懸命何が起きてるか様子を伺ってます
可愛い~
浴槽内を綺麗にしてトイレを設置
洗い場も水で流して乾拭きしたけど
なんか赤カビが発生してきた
でも猫が居るうちは洗剤使いたくないので我慢我慢
さて
どうしよう・・
飼うわけに行かないし
やっぱ、うん十万かけてもいいから
他県に預けちゃうしかないかなぁ
9/10
水全部飲んでた。
ウンチはしてないけどおしっこしてたから
下関係は問題なさそうね
9/11
ウンチ・おしっこOK
今までは静かだったけど今日から鳴きはじめた
浴槽の蓋に猫砂が散らばってるので
ジャンプして出てるみたいです
9/12
ウンチ・おしっこOK
ご飯半分だけ。
このまま浴槽に閉じ込めておく訳にも行かないので
PCでいろいろ検索した結果、
とある県に有料だけどボランティアで引き取るところがある
里親も積極的に探してくれるし
引き取り手が無かったら生涯面倒見るってすごい・・・
ただし・・・引き取る時はうん十万かかりますって。
施設維持費や餌・トイレ用品・他の保護動物たちの維持費や
ボランティアへの経費などなどなど・・・
だよね~
そんなお金ないよぉぉぉ~
「ちょっと考えさせてください」
と電話を切る・・・
9/13
ウンチOK
トイレ掃除しても音に反応してシャーはするけど
手を出してこなくなった
9/14
ウンチ・おしっこOK
普通に浴槽から出てウロウロしてる
こーーーーんなにメチャクチャになってました
とりあえずトイレ出して猫砂片付けようか
猫には毛布かけて落ち着いててもらってます
猫はその間、見えない目と聞こえない耳で
一生懸命何が起きてるか様子を伺ってます
可愛い~
浴槽内を綺麗にしてトイレを設置
洗い場も水で流して乾拭きしたけど
なんか赤カビが発生してきた
でも猫が居るうちは洗剤使いたくないので我慢我慢
さて
どうしよう・・
飼うわけに行かないし
やっぱ、うん十万かけてもいいから
他県に預けちゃうしかないかなぁ