マウントレーニアの紹介です
今回のは発売前のもので
香りに特化した、すばらしく濃厚な味のキリマン&モカです
そろそろCMも流れ始めましたね、小出啓介さんの優しい雰囲気のCM
こちら、プレゼン担当の深田様
小出君のまねして伊達めがねで登場です
まずは森永乳業のラインナップからです
ほぼほぼ知ってる商品ばかりなり~
あ、下のライン右から2番目は知らないなぁ
はぐくみ知らん
このコーヒーに印刷されてるのが
マウント・レーニア(レーニア山)
日本で言うところの富士山的な??
シアトルではカフェオレといえばテイクアウト
カップを持ちながら出歩くのが普通でして
日本は喫茶店で雑誌なんか読みながらタバコをふかしてるイメージ
そこで、日本でもシアトル風に持ち歩くスタイルで飲めるものを、と発売されました
パッケージも変えつつ山の色が違ったり、
種類も11種まで増えたりと変化してます
イベント中配布されて今飲んでるのがセレクティブ香るラテ、
後に旅行で購入したのが芳醇ショコラ これは濃いーーーー
とにかく飲んでもらいたいのだけど
飲むと
「ん」ってなる
今まで飲んでたインスタントじゃないんだな~
なんだろなぁ
たとえば待ち合わせで遅れた時なんか
「ごめんごめん」って買って行くと場が和むって言うか
許してもらえるっと言うか
雰囲気変わるコーヒーだと思った
パッケージも今までのマウントレーニアと違うしね
この多部未華子さんと小出君の兄弟CMもホンワカ
新商品で目新しいってのもあるけど
これがダントツお勧めで美味しい
パッケージ覚えてね、濃いのが好きな人には絶対お勧め
あと、違うパターンの小出君のCMも短いのに中身が濃いです
(あ、うまい)
今回のは発売前のもので
香りに特化した、すばらしく濃厚な味のキリマン&モカです
そろそろCMも流れ始めましたね、小出啓介さんの優しい雰囲気のCM
こちら、プレゼン担当の深田様
小出君のまねして伊達めがねで登場です
まずは森永乳業のラインナップからです
ほぼほぼ知ってる商品ばかりなり~
あ、下のライン右から2番目は知らないなぁ
はぐくみ知らん
このコーヒーに印刷されてるのが
マウント・レーニア(レーニア山)
日本で言うところの富士山的な??
シアトルではカフェオレといえばテイクアウト
カップを持ちながら出歩くのが普通でして
日本は喫茶店で雑誌なんか読みながらタバコをふかしてるイメージ
そこで、日本でもシアトル風に持ち歩くスタイルで飲めるものを、と発売されました
パッケージも変えつつ山の色が違ったり、
種類も11種まで増えたりと変化してます
イベント中配布されて今飲んでるのがセレクティブ香るラテ、
後に旅行で購入したのが芳醇ショコラ これは濃いーーーー
とにかく飲んでもらいたいのだけど
飲むと
「ん」ってなる
今まで飲んでたインスタントじゃないんだな~
なんだろなぁ
たとえば待ち合わせで遅れた時なんか
「ごめんごめん」って買って行くと場が和むって言うか
許してもらえるっと言うか
雰囲気変わるコーヒーだと思った
パッケージも今までのマウントレーニアと違うしね
この多部未華子さんと小出君の兄弟CMもホンワカ
新商品で目新しいってのもあるけど
これがダントツお勧めで美味しい
パッケージ覚えてね、濃いのが好きな人には絶対お勧め
あと、違うパターンの小出君のCMも短いのに中身が濃いです
(あ、うまい)