雑貨とお絵かき

大好きなものを ぎゅぎゅっと詰め込んで。

ただいま。

2006年12月08日 | クリスマス
あーちゃんが初めての入院をして、
バタバタと慌しかったのですが、3日目には退院出来ました。

いつも元気なあーちゃんだけに、今回はびっくりでしたが、
やっといつものペースに戻って来ました。

入院中も本人は元気で、同じ部屋だった同じ年の女の子と、
すごく仲良くなって、お互いのベットを行き来して、
くっ付いてご飯を食べたり、テレビを見たり、お絵かきしたりと、
ママ達邪魔よっ!状態でした。

思わぬ友情が芽生えた短い入院生活でしたが、
やっぱりお家が一番のようです。


12月に入ってすぐに出す予定だったクリスマスツリーですが、
バタバタ続きで結局まだ出せていません。

毎年、ゴテゴテに飾り付けるので、今回は、
お花をいっぱい付けた、お花のツリーはどうかと、
入院中、病院でイラストを描いてあーちゃんに提案したところ、
絶対に嫌だと却下されちゃいました。

あーちゃんの考えたのは、サンタツリー。
サンタのないツリーなんて考えられないなんて言い出すので、
今回新たにサンタの飾りを購入しました。
またゴテゴテツリーになりそうです・・・。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みします。

2006年12月03日 | お知らせ
あーちゃん入院のため、
ちょこっとお休みします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタマトリョーシカ

2006年12月02日 | クリスマス
やっと出る事が出来た、サンタクロースのマトリョーシカです。

サンタさんなので、この時期限定になっちゃうんですよね。

ここ何年か、あーちゃんが「サンタさんはいるの?」
っていう質問をして来ます。
幼稚園や学校のお友達とそういう話になるのでしょう。
私は、ちゃんといると思っています。
私が小さい頃は、どんなに遅くまで起きていても、いつの間にか
サンタさんは来ていたし、どこのお店でも見たことの無いぬりえが
プレゼントのおもちゃと一緒に袋に入っていたから。

サンタさんは、大好きな人に喜んでもらいたいという、
相手を想う気持ちだと思います。
だから、姿を見れないのだと、あーちゃんに伝えています。

これから、あーちゃんが大きくなるにつれて、
サンタさんも形を変えてくるでしょうが、
いつも、あーちゃんの側に、優しいサンタさんがいてくれるといいな~と、
ママは思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月

2006年12月01日 | クリスマス
いよいよ12月に入りました。

一年で、一番雑貨が映える時期です。 多分・・・

もうずっと前から、12月になったら、クリスマスツリーを
出して、って、あーちゃんに言われていたので、
その前に、お部屋もちょっとずつクリスマス仕様にかえていこうと思います。


私は、空間認識能力も、想像力もあまり無いので、
まず飾ってみて、色々と手直しします。

クリスマスは、ゴテゴテに飾ってもなんとなく許される感じがするので、
大好きです

プチ模様替えも、この際したいな~。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする