暑くて 暑くて
この日差しで、脂肪が溶けちゃえばいいのに
って 思うほどなのに、
このジュース
パッケージが可愛い過ぎて
もったいなくて 飲めない。
ずっと気になっていた、小野寺の弟.小野寺の姉
を レンタルして観ました。
予告のイメージでは、
明るく、面白い 感じがしたけど、
なんだか、最後まで
切ない 物語でした。
どうにもならない もどかしさと言うか
理不尽な現実というか。
でも、
作品のカラーは
素敵でした。クリアーじゃなくて。
なんとなく、フィルムに焼き付けたっぽい色。
少しレトロな お家のインテリアや、
小野寺姉のファッションが
さりげなく 可愛いかったし、
兄弟あるある な じわる映画でした。
この映画を観て
再確認した事は、
向井理は、やっぱり
すっごく カッコイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
って事。
全然イケてない役なのに
イケメンオーラが半端なかった…
新しいエプロンを買いました。
オールドアメリカンぽい色で、
ふわっとまーるく 膨らんでて、
リボン部分は、デニム生地。
幅広で、メッチャ可愛いー
絵を描いたら、
下絵が消えなくて 失敗。
オールドアメリカンが、
あんまり好きじゃないけど
可愛いーデザインなので
人前では着れないけれど…
子供達に、
新婚さんみたいって、からかわれるけど、
自己満で、テンション上げてます。
また、チャーミーマジカ 買っちゃった。
今度は、白いライオン ガォー
赤いポットも欲しかったけど、
実物を見たら
もういいかなーと思ってしまった。
久しぶりに 絵が描きたくなって
女の子〜。
金髪 可愛いー。
美味しそうなスムージーが売ってたから
買ってみました。
美味しいといいな。
ずっと 観たかった
増田セバスチャン 監督の
くるみ割り人形を観ました。
すっごく、可愛かったー
絶対に私好みだと思っていたけど、
やっぱり 好きだった。
もともと、人形劇が好きだったし。
小さい頃 よく読んでいた
絵本の挿絵が
きっと、私の好みの原点なんだな〜〜と
再確認してしまいました。
食器洗剤のマジカを買った。
リサラーソンのマグネットが可愛いくて。
もともと マジカを使っているけど
まだ、ストックがあるので、
とりあえず 一つで我慢。
すごく すごく 可愛いくて
お気に入り
お義父さんから
またまた 大量のブルーベリーを頂きました。
以前 コンポートを作ったら、
美味しいって、すっごく褒めて頂いたのだけど
今年は、ヨーグルトや、
アイスなんかに混ぜて、
デザートにするのもいいなぁ〜と思って
一旦凍らせたら、
そのまま食べると、美味しいー
味見のつもりが、止まらなくなってしまいました。
昨日は、ヒロさんの
49歳の お誕生日でした。
あーちゃんは、バイト
まーくんは、塾
で、10時頃に やっとケーキを食べました。
プレゼント渡したり
皆んなで お祝いしました。
ヒロさん お誕生日おめでとう
40代最後の年が
楽しい年になりますように。
今日 返却予定のマンガ 20冊。
脳に焼き付ける程 読む。
マンガ 最高。
仕事から帰ってきたら
ボブジャンが、ソファーで
正座っぽく座ってて
なんか 癒された。
月に1度のお楽しみの
漫画20冊レンタルしたので
昼前まで読んでたら、
息子がフレンチトースト作ってくれた。
ふわふわ で美味しいー
それだけでは甘いので
ちゃちゃっと ピザパン作って
じいじ作のマクワウリを切って
美味しくいただきました。
料理男子がいると
すごく助かる。
ありがとう〜