にくにく日記

2024もポジティブシンキング(^^)

昨日は晴天っ! 今日は大雨~

2010-10-30 21:02:13 | 日記
昨日は、中2女子のガッコーの遠足(野外活動日)でした
じつは去年、中2女子はこの遠足に参加できませんでした
小4女子が、前日に「新型インフルエンザ」と仲良くなってしまったからです
当時は、家族に一人でも罹患者が出ると、
家族みんなが自宅待機しなければなりませんでした
結局、小4女子以外は新型インフルエンザ未体験だったんですけどね

昨日の朝、朝食をとりながら、中2女子が小4女子に言っていました
「小4女子ちゃん、私、まだまだイベント盛りだくさんだから、
 今年は絶対にインフルエンザにならないでねっ
 風邪も絶対にうつさないでねっ」(ってか、超~自己中な中2女子

遠足、スピーチコンテスト本選、ソフトテニスの県大会etc
たしかに、中2女子に寝込んでいる暇はありません
なにげに食生活をつかさどるにくにく子も、プレッシャーを感じています

何はともあれ、昨日は晴れてよかったです

チャルメラとマシュマロを持って、中2女子は出かけて行きました
中2女子の班は、芋煮鍋にチャルメラを入れたそうです

帰ってきた中2女子
「超~楽しかったぁ~~
 チャルメラ大成功だったよ~~
 Mちゃんが買ってきたトッポギも入れて、美味しかったよ~~
「先輩達も美味しい~って言ってた~~ 鍋完食
 マシュマロも美味しかったよ~~」と、
楽しかった美味しかったの連発でした。
遠足を満喫した中2女子でした


今日は、昨日の天気と正反対
の一日でした
小4女子とお友だちのKちゃん、にくにく子の3人は、
こんなことをしてきました

お兄さんの手ほどきで、機械をグルグル回す小4女子
キーホルダーを作りました



 こんなこともやってみました

The陶芸家


カンナを使って木を削り、The大工さん



  マイ箸と、カワユイお皿も作りました

他にも、
 
ショベルカーを組み立てました

それから、

こんな作業をして、出来上がったのは、              

ドアチャーム(写真:左)です。
風鈴(写真:右)も作りました

にくにく子たち、どこへ行ったかというと

ものづくりフェア2010です

この軍配も、ものづくりフェアで買っちゃいました

小4女子とKちゃんが、いろ~~んな ものづくり体験をしている間、にくにく子は
 
会津塗りや本郷焼きの器のテーブルコーディネートを見てうっとり

駅カフェでまったり

そしてお店巡り


今日も楽しい一日を過ごしました






   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする