にくにく日記

2024もポジティブシンキング(^^)

たいせつな仲間達に会いに~REUNION~

2010-11-14 12:54:35 | 日記

本日、にくにく夫は出張中~

小5男子は、の試合中~

小4女子は、遠足中~

中2女子は、TV観てます

 

にくにく子は、昨日、ホントに秩父に行ってきちゃいました

たいせつな仲間達に会いに~REUNION~です

飯能に12:20待ち合わせです

にくにく子は余裕を持って、朝、8時前にを出ました

磐越道東北道を順調に走行しました

浦和料金所で、ちょっと混雑外環道関越道

そして、三芳PAへ

ここまでの走行距離、305.9キロ

を出て、ちょうど3時間でした

三芳PAには、スタバがあります

もちろん行きました

あまりの心地よさに、まったりし過ぎた、にくにく子でした

その後、関越道から圏央道に入り、狭山日高ICへ

無事、飯能に到着しました

ここで、みんなと合流秩父に向かいました

ランチは素敵なカフェでした

こんなお庭もありました

食後は、りんごタルトとローズヒップティ

 

にくにく子が、わざわざ秩父までを走らせて会いに行った友達とは、、、

就職する直前に、フレモントにショートステイしたときの仲間達です

市内の一般家庭にホームステイしながら2~3週間、

アメリカの生活を満喫しました

日本に帰ってからも交流が続き、もうすぐ20年がたちます

就職して、結婚して家族が増えたヒト、起業したヒト、婚活中のヒト

東北で、関東で、関西で、それぞれ生活しています

でも、たま~~に、数年に一度だけど、こうしてREUNIONしてます。

みんなステキ女子です。

にくにく子は、このメンバーが大好きです。

たまたま同じショートステイ申し込んで、偶然知り合ったメンバーだけど、

にくにく子の大切な大切な仲間達です。

このメンバーに会うと、

「また明日から、頑張ろう。楽しく過ごそう。」

という気持ちで一杯になります。みんなから、たくさんのエネルギーがもらえます。

すごく前向きになれます。とっても優しくなれそうな気がします。(気がするだけ・・・

ランチの後は、秩父ミューズパークに行きました

ここで、にくにく子はみんなとお別れです

みんなとの滞在時間~~4時間~~

でも、会いに行ってよかった

宿泊組は小鹿野温泉にGOしました

にくにく子は、日帰りのR子を秩父駅に送り、帰路につきました

関越道の花園ICをめざして

さすが関東地方です。一般道、めっちゃ混んでました

途中、有料道路を通って、花園ICに入ったのは18:00

メーターは400キロをカウントしてました。

帰りは、関越道北陸道磐越道

途中、ってか、関越道に入ってすぐ、上里SAへ

目的はもちろん

本日2杯目のコーヒーをいただきました

もちろん、ONE MORE COFFEE のレシートで

そして、我が家目指して走らせました

総走行距離754.8キロ

11時前に、無事到着しました

そして、にくにく子のなが~い一日は、終わりました

 

今朝、宿泊組からがきました

夜9時過ぎに、S子(from長野)が合流して、

みんなで明け方までず~~~っと語り明かしたそうです

目に浮かぶな~

ホント、みんなステキ女子たいせつな仲間達です

 

朝、コンビニに行ったら、シナモンロールがあり、

懐かしくて、思わず買っちゃいました

にくにく子は、フレモントにステイ中、シナモンロールのおいしさにハマり、

ほぼ毎朝シナモンロールを食べていました

コストコで、半ダース1袋で売ってたような記憶があります

 

最後に、今回にくにく子が買ったもの

全部たべもの

いやっ、一つだけ食べ物じゃないものがあります

それは、スターバックスカード

結局いつかは、これでコーヒーとフードを買うんだけどねっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする