夕方、にくにく子たちは、近く(といってもで10分
)の
ショッピングセンターへGO
にくにく子の目的はタリーズ
東日本大震災チャリティードリンク
ティラミススワークルをオーダー
中3女子とゴクゴク
半分以上飲んだ後、写メってないことに気付きました
そしてキッズは、31アイスクリームをお持ち帰り
まだまだ余震に怯えているにくにく子ですが、
ちょっぴりココロが休まりました
がんばろう福島 負けるな東北
夕方、にくにく子たちは、近く(といってもで10分
)の
ショッピングセンターへGO
にくにく子の目的はタリーズ
東日本大震災チャリティードリンク
ティラミススワークルをオーダー
中3女子とゴクゴク
半分以上飲んだ後、写メってないことに気付きました
そしてキッズは、31アイスクリームをお持ち帰り
まだまだ余震に怯えているにくにく子ですが、
ちょっぴりココロが休まりました
がんばろう福島 負けるな東北
今日は、小6男子と小5女子のガッコーの参観日でした
朝、フツーに起きるつもりが、、、
にくにく子の起床7時ちょっと前でした
やばっっ中3女子も授業日だって言ってた
にくにく子は、中3女子のガッコーにお弁当を届けてから
小学校に行きました
さくらのつぼみを追いかけて、調子付いたにくにく子
昨日の朝は、県立博物館の方へまわり道
こちらは、いつもの通勤路
数日前よりも、つぼみが大きくなりました
県立博物館の小彼岸桜
相変わらずのだめだめ写メなのが、残念
LIVEはもっとステキです
木全体がピンクです
おまけ
にくにく子のの庭にも、花が咲きました
春
です。
がんばろう福島 負けるな東北