土曜日なのに、メッチャ早起きをした
にくにく子
高1女子は、ソフトテニスの試合にGO
「1年生はボール運びがあるから、ガッコーに6時集合」
もちろんにくにく子は、早朝からコンビニのお世話になって、
高1女子を送り出しました
次は、中1男子
柔道の試合にGOガッコー7時集合です
本日2度目のコンビニにお世話になって、朝食と
昼食を調達して、
無事、ガッコーに送り届けました
中1男子は、明日帰ってきます
にくにく夫と、なぎなたの練習が午後の小6女子は、まだまだ夢の中~
にくにく夫は、
「3時間ずつしか寝てない(老体には
)2泊が限度だっ
」
と、かなりお疲れな様子で帰ってきました
きのうの夜
行きはスカスカだったトランクケースから、
いろんなおみやげが出てきました
先月、小6女子が沖縄で飲んで「美味しかったよ」と言っていたさんぴん茶
にくにく子が「飲んでみたい」とリクエストしました
にくにくキッズが、いつの間にかリクエストしていたサトウキビとぷっちょたち
ってか、君たち先月ぷっちょを山ほど買ってきたような・・・・・
小6女子には The 手ぬぐい
にくにく子には、夏大活躍しそうな扇子と、ストラップ
このストラップ、ハブの皮と骨を使っているそうです
気持ち悪くて、使えませ~~~ん
そのほか、高1女子と中1男子にも、シーサーの置物やアクセサリー
いろいろと、お買い求めになったようです
我が家のGWの前半は、
環境が大きく変わった4月の疲れを癒すべく、
ゆるゆる~と過ごそうと思っています
高1女子は、きっと1年生の気疲れで、夕方ヘロヘロになって帰ってくると思います
中1男子も、初遠征でクタクタになって明日帰ってくると思われます
にくにく夫は、すでにヘロヘロ
にくにく子は、今日は高1女子の応援に行ったり、小6女子の足子をしたり
そして、4月に溜め込んでしまった家の中の不要物のデトックスをして、
あとは、ゆるゆる~と&
しながら過ごせたらいいなっ
と考えています
あっっっにくにく女子ズが買い物に行きたいって言っていた。。。。。