きのうの朝は、窓の外を見てビビリました
まぢめに大雪でした
でも、にくにく女子ズは、雪に負けずに買い物に出かけました
(にくにく子の役割は
足子と
)
高1女子と小6女子が、
ラッシュ~~~ イーストボーイ~~~
と、
品定めに奔走しているあいだ、にくにく子は
ス・タ・バへ
ホリデーグッズに目を奪われてたら
優しいお姉さんが、試飲を持ってきてくれました
さすがスタバのお姉さん
パッケージが気になったコモドドラゴンを眺めていたら、
「5分ほどお待ちいただけたら、コモドドラゴンの淹れたてをお持ちしますよ」
と、棚からコモドドラゴンを持って、レジの中へGO
エ~~~~~
なんて優しすぎるお姉さ~~~ん
途中、「もう3分少々お待ちくださいゆっくり見ててくださいね
」と、
わざわざ言いに来てくれて、
「お待たせしました~~~コモドドラゴンです
」と、本当にコモドドラゴンの試飲をくれたんです~~~
はじめて飲んだコモドドラゴン
酸味がなくて、どっしりした味
語彙が乏しいにくにく子は、うまく表現できないけど、
優しいお姉さんに、ココロを温めてもらいました
「せっかくなので、たくさん淹れたのでもう一杯持ってきますね」
と言われ、遠慮を知らないにくにく子はもう一杯
じつはにくにく子
今年が辰年なので、コモドドラゴンは2012限定のコーヒーだと思っていたんですぅ~
コモドドラゴンは、スタバの定番コーヒーでした
お姉さんに笑われちゃいました
そしてにくにく子は、コモドドラゴンとクリスマスブレンドを買いました
もちろんコモドドラゴンは今年のニューイヤードラゴンタンブラーに淹れて飲もうと思います
そうそう、にくにく女子ズが雪に負けずに出かけてる(出歩いてる
)あいだ、
にくにく夫と中1男子は、着々と新しい年を迎える準備を整えていました
さすがですっ
そして、今日
にくにく夫とにくにく子は、まだ夜が明けきらない6時過ぎから車を走らせて
まずは、磐越道を東に向かいそれから北上して
無事に用を済ませ、その後は・・・・・
またまた
スタバに行っちゃいました
カードに¥5,000チャージして、さっそくもらったドリンクチケットを使って
にくにく子初
ナッティプラリネ ラテ
ラテを作ってるお姉さんに、
写メ撮りたいので、リッドはあとからいただけますか?と聞いたら、
「頑張って、キレイに作りますねっ」と言ってくれて、
きのうに続いて、またまたステキ女子なスタバのお姉さんでした
スタバ&スタバ
スタバのない街に住んでいるにくにく子でした~~~