にくにく日記

2024もポジティブシンキング(^^)

曇り空な七夕

2013-07-07 22:07:13 | 日記

7月7日は七夕  

でも、にくにく子が小学生の頃は、夏休み真っ只中の8月7日に七夕飾りを作ってました

仙台の七夕祭りも8月だし~~~

いつから、7月7日が七夕になったんだろう~~~

きのう、アーケード商店街を通ったら

七夕飾りが揺れてました  

あっちにも、こっちにも、今年の飾りは八重さんがいっぱい旬ですねェ~~~

以前、高2女子がまだ小学校低学年の今の時期、

アーケード商店街で、七夕にちなんだ俳句コンクールがあって、

当時小学生の高2女子が応募したら、

なんと金賞

1万円くらいの商品券をいただいたことがあります

たぶん、その商品券で本やズックを買ったような気がするけれど、

きのう、七夕飾りを写メりながらそんなことを思い出しました

今日も、にくにく子は、なぎなたの大会のお手伝い

「お母さんの放送、なんか前より上手くなったような気がする

な~~~んてことを中1女子に言われて、ちょっぴりニヤケ顔のにくにく子です

でも、今日もカミカミでした

きっと、中1女子の耳が、にくにく子のカミカミ放送に慣れてしまっただけなんだなぁ~~~

さっき、星空を見に外に出たら、残念ながら曇り空

星は一つしか見えませんでした

やっぱり昔に戻って、天の川は8月7日に期待しよう

最近、雨続きなので

にくにく夫が愛情込めて育てているシシトウが

でっかくなりました

さっそく素焼きして、食べました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする