


世界遺産に向かう道中、
車内で


いざ



月見坂の急なこと急なこと



参道途中のお店で、御朱印帳を選んで、
金色堂を目指しました





中尊寺本堂を参拝して、イザ






金色堂って、金色じゃぁないの

っっって、おバカな

手を清め


あの建物の中に入って驚きました( ゚д゚)
あの建物は、覆堂。中には、

黄金に輝く金色堂がありました〜〜\(^o^)/
注:中は写真撮影禁止です(^^)
素晴らしいの一言です。感動です。
金色堂でも御朱印をいただきました

奥州藤原氏偉大です(^^)
中尊寺を後にした

次は毛越寺へ



ここで気がつきました(^^)
小学校の修学旅行で松島瑞巌寺に行って、
何年か前に山寺に行って、
本日中尊寺と毛越寺を詣でて、
四寺廻廊を達成


なにか、いいことありそうな予感(^^)
浄土庭園のモミジが薄っすら色付いていました



その後、平泉文化遺産センターで
今日学んだ歴史の復習をして

帰路につきました







帰り道、なぎなた先輩と晩ごはんを食べて、
歴史を学んでちょっぴり賢くなったような

充実の一日でした(^^)