WBCばかりに気をとられていたら甲子園が! 高校野球も始まりました。嗚呼、なんて贅沢な野球三昧の日々!
こちらは金曜の夜から雨が降っていまして、土曜日は「花冷え」。本当なら土曜日はゆっくり桜観察ができる日だったのですが、お休みしました。何かと疲れも出てきているところだったので、ちょうどよかったのかもしれません。高校野球を観ながら冬じまいのあれこれをしたり、たぶんベランダにたくさん溜まっているはずの花粉を洗い流したりして、家の中で有意義に過ごしました。
今回は、開花宣言翌日の東中野の開花状況を見に行ったときの様子の報告です。
3月15日(水) 東中野
そして東中野の師匠は今年も先行して花を咲かせていました。今春もちゃんと会えて嬉しいです、師匠!
3月15日(水) 東中野の師匠
WBC準決勝の相手はメキシコ! プエルトリコだとばかり……。じゃあ、21日の朝食はワカモレとチリコンカン作ってタコスだな~。喰ってやる~!
今週はゆっくり桜観察できる日をたくさん作るつもりです。引き続きスギ花粉に負けず、うんと春を楽しみますよ。
こちらは金曜の夜から雨が降っていまして、土曜日は「花冷え」。本当なら土曜日はゆっくり桜観察ができる日だったのですが、お休みしました。何かと疲れも出てきているところだったので、ちょうどよかったのかもしれません。高校野球を観ながら冬じまいのあれこれをしたり、たぶんベランダにたくさん溜まっているはずの花粉を洗い流したりして、家の中で有意義に過ごしました。
今回は、開花宣言翌日の東中野の開花状況を見に行ったときの様子の報告です。
3月15日(水) 東中野
そして東中野の師匠は今年も先行して花を咲かせていました。今春もちゃんと会えて嬉しいです、師匠!
3月15日(水) 東中野の師匠
WBC準決勝の相手はメキシコ! プエルトリコだとばかり……。じゃあ、21日の朝食はワカモレとチリコンカン作ってタコスだな~。喰ってやる~!
今週はゆっくり桜観察できる日をたくさん作るつもりです。引き続きスギ花粉に負けず、うんと春を楽しみますよ。