![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/ba5f1ee0110ca00a570d9c43bfb6904d.jpg)
天皇誕生日で2月も残りわずかだというのに、まだまだ寒いんですけどっ!
冬の本当に寒い夜には湯たんぽを使っていますが、今年の湯たんぽ使用率の高いこと高いこと。ずっと使ってますもの。例年使っても3週間くらいだったりするのに、今年は3か月ず~っと。それだけ寒いということで、とくに日本海側は降雪で大変なことになってしまっているようで、心よりお見舞い申し上げます。
いつになったら春らしくなるのやら…。
寒くても陽射しはあるよく晴れた祭日。家にいるうちにやっておきたいこともいろいろあるのですが、まずは自分の体と心のための散歩。寒いけれど春をさがして歩きました。
原っぱ公園の紅梅は「満開」の豪華さでした。
2月23日(水) 原っぱ公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b9/7c58a487208206f0847c39ae60dc6522.jpg)
そして河津桜。ほとんど蕾のままでしたけど、咲いている様子もたくさん確認できました。
2月23日(水) 原っぱ公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/12d8b2c3180a64ef49c710f2d75c76c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/01/e440d865e7252ff44c672e8c38cc7a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ff/14f6d5357ccacb315581b8d53aff9a4f.jpg)
続けて嬉しいメールを受け取りました。ひとつは1年半ぶりくらいに連絡をくれたKさん。「コロナが落ち着いたらご飯行きましょう」って言っていたのに全然収束しそうにもないので、約束が果たせないまま連絡もしていなかったのですけど、シビレが切れたみたいなんです。「もうね、行こう、とみさん!」って。
今私が偶然彼女の家のわりとそばまで出かけることが多い状況なので、来月あたり再会できるかもしれません。
もうひとつは昨年春に善福寺公園で「間に合ったお花見」をしたNちゃん。夏前には嬉しいお知らせがあり、この度、無事に女の子を出産したというメールをいただきました。
この状況のなか、よく生まれてきてくれたと思います。Nちゃんも妊娠中はとっても不安だったと思うけどよく頑張った。おめでとう。
早速赤ちゃんに会いに…行きたいけどまだこの状況では会いに行けないわ~。
本当に早く「春」がきますように。
冬の本当に寒い夜には湯たんぽを使っていますが、今年の湯たんぽ使用率の高いこと高いこと。ずっと使ってますもの。例年使っても3週間くらいだったりするのに、今年は3か月ず~っと。それだけ寒いということで、とくに日本海側は降雪で大変なことになってしまっているようで、心よりお見舞い申し上げます。
いつになったら春らしくなるのやら…。
寒くても陽射しはあるよく晴れた祭日。家にいるうちにやっておきたいこともいろいろあるのですが、まずは自分の体と心のための散歩。寒いけれど春をさがして歩きました。
原っぱ公園の紅梅は「満開」の豪華さでした。
2月23日(水) 原っぱ公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b9/7c58a487208206f0847c39ae60dc6522.jpg)
そして河津桜。ほとんど蕾のままでしたけど、咲いている様子もたくさん確認できました。
2月23日(水) 原っぱ公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/13d6291947ce8e33f14e046cf74f5c3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/12d8b2c3180a64ef49c710f2d75c76c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9c/9454cd831b1c2ccb8f5706845951195d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/01/e440d865e7252ff44c672e8c38cc7a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ff/14f6d5357ccacb315581b8d53aff9a4f.jpg)
続けて嬉しいメールを受け取りました。ひとつは1年半ぶりくらいに連絡をくれたKさん。「コロナが落ち着いたらご飯行きましょう」って言っていたのに全然収束しそうにもないので、約束が果たせないまま連絡もしていなかったのですけど、シビレが切れたみたいなんです。「もうね、行こう、とみさん!」って。
今私が偶然彼女の家のわりとそばまで出かけることが多い状況なので、来月あたり再会できるかもしれません。
もうひとつは昨年春に善福寺公園で「間に合ったお花見」をしたNちゃん。夏前には嬉しいお知らせがあり、この度、無事に女の子を出産したというメールをいただきました。
この状況のなか、よく生まれてきてくれたと思います。Nちゃんも妊娠中はとっても不安だったと思うけどよく頑張った。おめでとう。
早速赤ちゃんに会いに…行きたいけどまだこの状況では会いに行けないわ~。
本当に早く「春」がきますように。