★やっぱり健康が一番!

埼玉県・所沢エリアの腰痛.肩こりさん。「吸い玉カイロ療法」と30年のキャリアでスッキリさせます!

口呼吸は万病のもと

2012年03月21日 | 腰痛 肩こり 神経痛

口呼吸美容と健康のため、というより万病のもとです。

人間の呼吸は、もともと鼻呼吸が自然体です。鼻には吸った空気を浄化する構造になっています。鼻は空気中のほこりを取り、乾燥した空気を適度な湿度に自動調整、のどや肺にとって刺激の少ない空気にしてくれます。

とみた治療院のご案内...... 診療内容.料金.吸い玉画像.治療の前後比較など

口はもともと、呼吸をするためのものではないが、なぜか口でも呼吸ができちゃいます。しかし、いちど口呼吸の癖がついてしまうと、乾燥した冷たい空気が、直接肺に取り込まれ、口や喉が乾燥、細菌などが侵入、粘膜に炎症が起きる危険な口内環境になってしまうのです。
風邪にもかかりやすくなり、口内が渇くため唾液が不足し口臭、歯周病、虫歯の原因にもなりかねません。

       IMGP6838.JPG

         一つでもあたりがあれば口呼吸をしている可能性あり

さらには、唇の筋肉が弱くなり、口が開きやすくなりますから寝ている時も口が開いて、いびきをかくようになります。となると、顔もたるんできて美容的にも問題が出てきます。このように口呼吸の弊害はけっこうあります。

最近は、子供から大人まで口呼吸が増えているということを、テレビでも取り上げられているほど問題になっています。

       IMGP6801.JPG

    鼻呼吸、口呼吸の簡単な見分け方 =(左)口呼吸はコップが曇る

口呼吸をやっている人は、無意識に舌先が下の歯に付いてしまっている人が多い。舌先が下の歯に触れている人は、唇の筋肉が弱く、口呼吸の可能性あり。それが元になって歯周病・口臭・口内炎・イビキ・アレルギー・肌荒れなどが出ている可能性もあり。

       IMGP6796.JPG
         口呼吸は様々な病気をつくる元凶にもなっている

口を閉じる力が低下すると、口呼吸や舌の沈下が起きます。これにより、いびきや気道閉塞による窒息が生じます。これがいわゆる、睡眠時無呼吸症候群の始まり。口呼吸をしている人は、いびきの可能性、酸欠の可能性があります。

  口呼吸チェック

下の3つ以上の項目にあてはまる人は、美容や健康にさまざまな悪影響を及ぼす口呼吸をしている可能性があります。

 1.普段気が付くと口が開いている
 2.目が覚めたとき、クチビルが乾いている
 3.目が覚めたとき、口の中がネバネバしている
 4.目が覚めたとき、のどがヒリヒリする
 5.目が覚めたとき、のどにタンがからんでいる


       IMGP6810.JPG

     目、鼻、口の三孔(さんこう=三つのあな)洗浄で花粉と口呼吸の予防

 6.目が覚めたとき、口臭を感じる
 7.歯をちゃんと磨いているのに、出血したり歯石がたまる
 8.歯をちゃんと磨いているのに、前歯が薄茶色になる
 9.口内炎ができやすい
10.歯をちゃんと磨いているのに、虫歯ができやすい
11.歯並びが悪い
12.風邪をひきやすい
14.肌が荒れやすい
13.鼻がつまりやすい

  3つ以上あてはまった人=唇を閉じる顔の筋力が衰えている可能性大。

今日から顔、口のトレーニングを始めましょうか。顔面全体の筋肉を鍛えることで口呼吸は勿論、タレ目やカラスの足、ほうれい線もグッと締まってきて、正常な鼻呼吸に戻すことができます。

  写真は 「テレビ朝日モーニングバード」のテレビ画面を撮影したものです。


ほうれい線・撃退トレーニング

2012年03月18日 | 腰痛 肩こり 神経痛

     講師:宝田恭子(歯科医師)

      かむときれいになる理由
       (1)顔の筋肉を動かして、リフトアップ効果!
       (2)食べる量を減らして、ダイエット効果
       (3)だ液のホルモンで、美肌効果

      たくさんかむためのヒント
       (1)固いものを選ぶ
       (2)固めにゆでる
       (3)大きく切る

        IMGP6679.JPG

   ほうれい線が目立つのは顔面の筋肉の衰えが原因

リフトアップ効果!しっかりかむ!トレーニング
(1)食べ物を一口分、右の奥歯の上にのせ、1・2・3とゆっくり
   数えながら3回かむ、あごの奥を使って、顔全体の筋肉を
   意識しながら行うと効果的
(2)食べ物を舌で左側へ移動させ、(1)と同様に1・2・3とゆっくり
   数えながら左の奥歯で3回かむ
(3)もう一度、食べ物を舌で右側へ移動させ、1・2・3とゆっくり
   数えながら右の奥歯で3回かむ
(4)左右の奥歯に食材を均等に分け、しっかり1回かみしめてから飲み込む

美肌と若返り効果!だ液を出す!トレーニング
(1)唇を軽く閉じて、舌を上の歯ぐきの前に置き、鼻の下を膨らませる
(2)そのまま、歯と歯ぐきをなでるように、舌を大きく回転させる
   舌の力で、口の周りの筋肉と皮膚を内側から押し出して伸ばすような
   感覚、特にほうれい線を意識して押し上げる
(3)舌だけで一回転した後、舌と一緒に目を同じ方向に回す
(4)同様に、舌を反対方向へ一回転させてから、続けて目を一緒に
   反対方向へ回す。

     IMGP6623.JPG

ナスやトマトにはαリポ酸が含まれサラダや漬物などで食べると効果的


ほうれい線解消エクササイズ
 エクササイズを行う前には、体の力を抜いてリラックスする
 両肩を上げて、ゆっくり肩の関節を後ろに回して肩甲骨を寄せ、
 そのまま肩をストンと落とし肩の力を抜く
(1)右手の親指を口の中に入れ、左のほおの内側に添える
(2)残りの4本の指を、ほおの上の、ほうれい線が始まる位置におく
(3)親指と4本の指をほうれい線に沿って上から下になでる、8回行う
(4)反対側のほおも同様にして8回行う、左右で1セット、3セット行う

口元首のしわを伸ばす!トレーニング
(1)両手をクロスさせて指先が腕の付け根あたりにくるように胸に置く
(2)頭を後ろにゆっくり倒し、上を向く
(3)首の前が伸びている感覚で舌を思い切り上に伸ばす
   首や背中を反らせすぎないよう注意する
(4)舌を伸ばしたまま、口の端に届くくらい大きくリズミカルに左右に動かす
   8往復で1セット行い、ゆっくり(1)の姿勢に戻る、3セット行う

 

写真は 「テレビ朝日モーニングバード」のテレビ画面を撮影したものです


フジテレビ・「ホンマでっか!?TV」

2012年03月15日 | 腰痛 肩こり 神経痛

医療評論家:おおたわ史絵さんによると、学術的な情報では、「腕&かかとをつけてスムースに屈伸が出来る人は長生きする」、という。

 ずいぶん大胆な発言だけど、ちゃんとした学説に基づいているのだそうだ。

確かに、老化は足元からと言いますが、高齢者の転倒、骨折で入院すると、2ヶ月前後の入院生活となります。そのあいだに足の筋肉はどんどん退化、退院のためのリハビリで大変な苦労をするケースが多いようです。

若い人でも一週間も入院して動かないでいると、見た目でわかるほど足の筋肉は落ちてしまいます。そのせいか最近では、どんな重病の手術でも、遅くても2.3日後には、体を動かすリハビリを始めるのはそのためなのです。 

    IMGP6762.JPG

       足首の関節の柔軟性と可動域を調べるテスト

テレビの前でやってみたけど、3.4が意外とむずかしい。かかとまでお尻が落ちない人が多いのでは。特に腰が悪い人は、腰筋の弾力性がないので、お尻を深く落とすのが困難な人が多いと思います。

足関節が硬い人は、中高年になると転倒しやすくなる。これは確かに言える。若い人でも運動をしない人、つまり足腰を使わない人は、背骨の柔軟性まで悪くなるものです。そのために疲れやすい体質となり、すぐ座りたがるのはその証拠といえます。

当院患者さんでも、運動をしていない人は、うつ伏せに寝て膝を曲げ、アキレス腱をグゥっと伸ばすストレッチをかけると、弾力性のあるアキレス腱は弾力的に伸びますが、硬い人は、足首の角度が90度で固まったまま、それ以上曲がらないケースが多いのです。

  写真はフジテレビ・「ホンマでっか!?TV」 の画面より


体験・1.000円キャンペーン実施中!

2012年03月14日 | 腰痛 肩こり 神経痛

 吸玉.整体療法」...1.000円キャンペーン中

3月・4期間限定 1日...8名様で〆切とさせて頂きます。
初診時...5.000円(初診料2.000円込)が、すべて1.000円でお試し体験できます。

待ち時間でご迷惑を防ぐため、飛び入りはお断りしています。
治療内容と時間は、通常の患者さんと変わりなく行われますのでご安心下さい。

 お試し料金は初診時のみです。次回からは通常料金になりますが、初診料2.000円は免除されますので、そのぶんお得になります。

「体験コース」を申込まれる場合は、あらかじめその旨お知らせ下さい。
お知らせがないと、通常料金となる場合がありますので、よろしくお願い申し上げます。
 
申込・お問合せ 
04-2923-4258  所沢市.とみた治療院


あれから一年

2012年03月12日 | 腰痛 肩こり 神経痛

東日本大震災からきょうで1年。あれだけすごい津波が来ると分かっていれば、誰もが、迷うことなく一斉に逃げて、あれほど沢山の人が死ぬことはなかったのではないか、は言いすぎだろうか。

後悔先に立たず、天災は忘れた頃にやってくる、とはいうものの、当事者の気持ちを思うと気が重くなる。自分がそうなったら果たしてあんなにたくましく、気持ちを強く持って生きていけるだろうか、残酷なテレビ画面を思い考えるだけで気が重くなってくる。

      51tOpjlHoSL__SL500_AA300_.jpg            9784072834176.jpg

でもこれは現実におきた目の前に広がる地獄世界だ。人間は元来横着な生き物だとおもう。今すぐ起こるかどうかわからない地震に、おいそれとすぐ腰を上げる実直な人は少ないだろう。

関東でも最近、大地震が起こる可能性が大きいと伝えられている。
それも東京湾北部だという、つまり、日本の首都東京が、巨大地震の直撃を喰らうという話だ。まるで核戦争で東京狙い撃ちみたいな話ではないか。いくらなんでもここまで切羽詰ってきたら、のんきに構えてばかりはいられない。まず、身の回りのことから万全の体勢を考えなくてはいけないようだ。

       minoannzen.jpg          yamakuzure.jpg

                巨大地震から身を守る

       高層ビル内では揺れが収まるまで待つ
       屋外にいる場合も落下物に注意
       職場~自宅の避難経路を事前に把握しておく
       津波からはビルの上の階に避難して身を守れ