週末ガーデンホテルで開催された広州日本人商工会の新年会に今年も行ってきました。
今年もまた総勢600人?の大盛況
子供たちは数日前から縁日を楽しみにしていて

金魚すくい

ミニゴルフ

輪投げ

綿あめ

飴細工

お餅つきもしたり
とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
つきたてのお餅で作られたあんころもち美味しかった~。
やっぱりホームベーカリーよりも杵つき餅の方がず~っと美味しい
バイキングのお料理はまあまあな感じでしたが、デザートは比較的美味しくいただけました。

今年はスペシャルゲストにあのねのねの原田伸郎氏がいらして、食事をしながら楽しいトークショーを聞くことが出来ました。
子供向けのクイズもあったので、子供たちも楽しんで聞いていたように思います。
ラッキードローは昨年に引き続きひとつも当たらなかったけど、お土産にラ王のインスタントラーメンをいただいて帰ってきました。
味がイマイチって聞いたので、一人の時にでもまず味見してみるかな。
我が家には去年の新年会の金魚が5匹生きているので、もう持ち帰らないよって行く前から釘をさしておいたのに
自分ですくった三男が「持って帰る!」と言い張り、同じく次男にも「いいでしょ~」とおねだりされて
出目金4匹が我が家に仲間入りしました。
今年もまた総勢600人?の大盛況

子供たちは数日前から縁日を楽しみにしていて

金魚すくい

ミニゴルフ

輪投げ

綿あめ

飴細工

お餅つきもしたり
とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
つきたてのお餅で作られたあんころもち美味しかった~。
やっぱりホームベーカリーよりも杵つき餅の方がず~っと美味しい

バイキングのお料理はまあまあな感じでしたが、デザートは比較的美味しくいただけました。

今年はスペシャルゲストにあのねのねの原田伸郎氏がいらして、食事をしながら楽しいトークショーを聞くことが出来ました。
子供向けのクイズもあったので、子供たちも楽しんで聞いていたように思います。
ラッキードローは昨年に引き続きひとつも当たらなかったけど、お土産にラ王のインスタントラーメンをいただいて帰ってきました。
味がイマイチって聞いたので、一人の時にでもまず味見してみるかな。
我が家には去年の新年会の金魚が5匹生きているので、もう持ち帰らないよって行く前から釘をさしておいたのに
自分ですくった三男が「持って帰る!」と言い張り、同じく次男にも「いいでしょ~」とおねだりされて
出目金4匹が我が家に仲間入りしました。