![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ee/7f8e1113c12fd8aa4a31c7ed17dc274a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a3/df5a77ef4585c8329dd861d2c4718331.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/1bd179133fbca44566abd1218f0858de.png)
水温23度
ジョニーさんと城ヶ島釣行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/77d29d9f95f4bce335b7b4ffae244e1e.png)
近々離島遠征を控えてるので今回は大人しくしておくか迷いましたが、前回の釣行で満足な釣果をあげてない為、半ば強引に決行しました。
午前3時前には磯に到着し、泳がせ釣りのエサ探しから始めます。
エサとなるナミノハナは大漁でしたが、釣れたのはネンブツダイと小さなムツだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/1c46acaae218a04fa834ec452efa2903.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/b5ff8f576b2125922b7ff74dd157a0e9.png)
しばらくするとカマスも二匹釣れましたが近くに居た猫にプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/08/922502d03c63a6a8557284294bce7ef6.png)
フカセ釣りでは産卵期を向かえたアイゴが元気!(^_^;)
白子や卵が腹一杯に入ったアイゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/fb6442675a099a2c6295cd1689752bcd.png)
今回もジョニーさんと数匹持ち帰りましたが、やっぱり旨いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
肝心のメジナは手の平から足裏サイズまでが多く、時期的にも厳しいなあという感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a1/c62c0c87bab4691d317e807652262ca6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0f/fef756d8408cf25bc905ddff1aaa66bf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3a/c81b4456ef4794fc8efd1ac5a267ff56.png)
その中でも37㎝が1枚釣れたのは嬉しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/e7d951d9bf3360a39949b885fa61dc8e.png)
にも関わらず、頭に装着したカメラが回ってなかったのが集中力を欠いてた証でもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
夕まづめ迄メジナを狙いましたが、これといった釣果はなく終了。
如何にもアイゴ祭り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/00/4856dce384edc86115ab8ec693bf340e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/12/4647584d15cfd53498b44a193c210653.png)
そして、辺りが真っ暗になるまで磯上で仮眠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1f/a8723c40f53e8a651967b0ee1ec64c89.png)
再びナミノハナを捕って泳がせ釣りを行いましたが、やっぱりネンブツダイと小さなムツのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
午後9時半に納竿。
今回も長時間の釣りでジョニーさんと共に疲労困憊。
次回からは無理しないタイムスケジュールを組みたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ジョニーさんお疲れ様でした。
今回の動画です
磯釣りランキング
お疲れ様です! 若さですね、
私の釣り仲間も良く行きますが、
城ヶ島は良い時と悪い時の差が
激しい場所です。
離島釣行 どこの島へ行くんですか?
三宅島かな!
欲を出して長時間粘ってみましたが、体力を奪われただけでした(^_^;)
おっしゃっる通りで城ヶ島は浮き沈みが激しく、なかなか安定した釣果が得られないですね。
離島は奄美群島の徳之島です。
幼少の頃に育った土地でもあります。
今回は遠征というよりは帰省というのが正しいですね(^-^)
そして、既に先日行ってまいりました。
その様子も次回ブログに載せます。
また、初島でお会いしましょう!