営業部長の今日は釣り日和 (T部長)

メジナ釣りがメインです。主なフィールドは伊豆半島と三浦半島です。

2022.4.25小サバが猛威を振るってました。

2022年04月26日 | 釣行記

 

小サバが大量に回っているという城ヶ島へ行ってまいりました。

例年より少し早い!?
ゴールデンウィーク中か、それが明けた頃というイメージが強いんですけどねえ

 

「それでもなんとかなるだろう!」

 

いつもの如く、釣り場に着くまではポジティブシンキングw

 

エサの釣り王さんにオキアミの解凍をお願いしました。

午前3時に取りに行く予定が、家を出たのがその時間

電話で遅れる旨を伝え、快諾していただきました。
釣り王さん、ありがとうございます。

 

夜明けと共に釣り場に到着。

今回竿を出すポイントはココ。

 

 

雨の影響なのか潮は濁ってます。
バスクリンを少量入れた浴槽の中みたい。

 

【長潮】

 

2~3投すると早速小サバがやってきました

 

 

コマセワークでなんとかなるレベルではありません。

 

 

針を大きくして、大きく餌を付けても無理。

 

 

集魚材を練った即席団子を作って、付け餌を包んで投入。
底まで団子が届いても、結局小サバが掛かってくる始末。

 

 

そもそもメジナの活性が低いのかもしれませんね。

そこで、磯竿の3号を取り出し、PEマダイ12号というメジナ釣りでは先ず使わない針に小サバを掛けて仕掛け投入。

 

 

「ヒラメやハタでも釣れたら良いなあ♪」

しばらくすると竿引きでアタリ!

 

 

引きは強く無いけど重量感があります。

「もしかして!?」

はい、正にそれでしたw

 

 

ウツボ

 

日中つれたのは、このウツボとフグだけ。

途中、磯の上で2時間も寝てました

もう、夕まづめに集中するしかないという気持ちです。

 

期待の夕まづめ。

小サバは依然として元気!

 

そんな小サバを狙ってヒラメが跳ねてる

 

 

完全に日が落ちてから小サバは居なくなりましたが、そもそも何も食って来ない。

釣座を少し移動。

沖向きに変えました。

 

⇧ ⇧ ⇧

※明るい時間に撮った画像です。

 

 

 

 

その一投目。

 

 

回収しようとした仕掛けにカサゴが掛かってましたw

生命反応を感じる事が出来たので、この場所で粘る事にします。

 

次の一投。

 

足元の際付近を漂ってたウキがモゾモゾしてますが、明確なアタリには至らない。

回収しようとしたら何かが乗ってました。

カサゴよりは重量感もあります。

海面に姿を見せたのは紛れもなくメジナ。

 

 

しかも、30㎝超えてる良型

 

同じ所を狙います。

今度はしっかりアタリを捉えました。

 

 

同じサイズのメジナ。

「もっと早く移動していれば良かった!」

さあ、コマセも残り僅か。

 

最後の一投。

 

バッカンに残っていたコマセを全て撒き切り、柄杓ホルダーに入っていた海水を捨てた瞬間!

ウキが消し込みました

 

これはなかなか大きそう。

 

 

最後は36㎝の体高もあり脂ノリノリのメジナ。

 

 

全て1ヒロ半程度のタナで食ってきました。

本当は明るい内にメジナに辿り着きたかったと言うのが本音ですが、やっぱりメジナが釣れたのは嬉しい。

 

こらからしばらくは小サバに苦戦する事が多くなるでしょうね。

海苔エサ、練り餌、団子....

6月一杯は何かしらの対策は必要だと思います。

取り敢えず僕は、GW中は大人しくしておきます。

 

 

3匹中2匹は卵持ち。

 

 

寒メジナ終了ですね。

 

【当日の動画です】

 

 

 

 

 

 

 

 


磯釣りランキング



コメントを投稿