【小潮】
満潮 09:29 19:54
干潮 02:21 14:28
先週に続いて城ケ島釣行!
朝から雨!
ヒナダンには釣り人がお一人いらしゃいましたが、他に人影は見えません。
我々は、四畳半の磯で竿を出すことに決定。
しかし、到着すると波がやや高め!
同行したWに
「まだウネリが残ってるから必要な物だけを残して、あとは上のほうに置いとけよ」
と言い残して自分の釣座へ戻りコマセを作っていると、早速波が来て活かしバッカンを流されるW!
どんどん沖に流されていってます。
「馬鹿なやつだなぁ、あれ程言ったのに」
てっいうか、それ俺の! 才才-!!w(゜o゜*)w
相変わらずムカつく野郎です!(笑)
そしてWは釣座を移動、こいつにはリスキーな場所はまだ無理。
↓ ↓ ↓
私はいつもの先端で釣り開始。
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
足元でナブラが発生してたので、ルアー放り込んでます _(・・)/
しかし、そう上手くはいかないので本業(?)のフカセにすぐ戻りました。
コマセにはウミタナゴやスズメダイなんかが反応しています。
トウゴロイワシも沢山いますが、付けエサに触る気配はないので、比較的釣り易い。
2ヒロのタナで沖を探っていると、ウキが勢いよく消し込みました。
そして最初に釣れたのが....................。
フグ。
しかもデカい!w(゜o゜)w
30cm!
その後、
本命のメジナ。
このサイズはたっぷり釣れました。
その頃、相方Wはソーダガツオや30cmのカンパチを釣り上げ青物の引きを楽しんでました。
「足元でたまに発生するナブラは、このソーダガツオなんだろうな」
この時点ではそう思っていました。
正午を過ぎた頃に、漁師さんの網が広範囲にわたって仕掛けられる。
テンションはやはり下がりますが、さすがにもう慣れてきました(^○^)
その後もソーダガツオはよく釣れました。
あまり持ち帰っても需要がないので、5~6尾はリリースしたでしょうか。
チョット贅沢ですね。
午後2時半を回り、干潮から上げ潮に変わる頃、またしてもナブラ発生!
ソーダガツオだと思ってるので、気にすることなくメジナ狙いに徹していました。
すると私のウキがやや斜め沖に走りだした。
またソーダか?
あわせを入れるとこれまでとは重量が違う!
そして姿を見せたのが、40cm程のイナダ ← もうイナダと呼んでいいのか?
更に次の一投目に45cmを追加。
それから間もなくコマセが終了し納竿。
2尾目のイナダを取り込む際、タモ入れをしてくれた石鯛狙いの釣り人と選手交代。
フカセの道具を片付けた後は、しばらくその辺り一帯を歩きまわりながら、ルアーを放り込んでました(笑)
↑ ↑ ↑
ヒナダンや.......
↑ ↑ ↑
猪ノ子前にあるハナレでも。
【今日の釣果】
メジナの最大は27cm (--,)
しかし、奥方にはいい土産ができました。
滅多に無い青物祭りです!
ソーダガツオもヒラの方なので刺身でいただきました。
雨の中、肌寒い一日でしたが、今日も十分に楽しみました。\(^▽^)/
磯釣り ブログランキングへ
いい釣果ですねぇ~(^^)/うらやましいです!!
8月お会いしてから台風連発で一度も行けてません(´Д`|||)
来週やっと行けそうなんですが事件が!!
20から仮桟橋撤去工事始まるみたいで船が第二に着くのと最終便が無いのと第一で釣り出来ない可能性があり困惑してます(-_-#)
久しぶりの釣行なのに出鼻挫かれました!
あれ以降行けてないとなると、
さすがに体調も悪くなってきますね(^▽^;)
初島情報ありがとうございます。
僕は11月5日(水)に釣行予定ですが
初島は無理そうですね?
工事はいつまで続くのでしょうか?
思い切って城ヶ崎か八幡野の地磯
でも行けばいいんでしょうが...........
何せ遠い (≧ヘ≦)
もう少し検討してみようと思います。
一緒に竿出せる日を楽しみにしてますよ(^▽^)/
仮橋工事は7日~10日間くらいと聞きました。
東伊豆遠いですよね!帰り嫌になります(-_-;)
また詳しい事分かりましたらまた連絡致します!