【若潮】
満潮 00:52 14:46
干潮 07:20 20:28
磯釣り初挑戦の後輩を連れて城ヶ島へ。
ポイントは前回と同じ。
ヒナダンの右にあるワンド。
到着時、100m沖に設置された網を漁師さんが回収していた。
やや期待膨らむ。
後輩が1匹釣り上げるまで、自分は竿を出さない!と約束したので、道具の使い方をレクチャーしながら、コマセ係に徹します。
20分経過したところでなんとかアイゴ23cmをゲット!
私も支度を整え釣り開始!
誰もメジナ釣るまでなんて約束してません(笑)
いつもの様にアイゴの大群が高活性!
もう、驚くこともありません。
ウミタナゴやサンバソウ(石鯛の子)なんかも、ちらほら釣れてきます。
メジナが釣れない事に飽きてきたのか、集中力を欠いたのか、後輩はいつのまにか眠りについてます。
そして私は、シマノのXブレンダー(コマセミキサー)を海に落としました。
なんか嫌な予感(汗)
午後に入り、30cm程のアイゴを上げようとしたその時、ハイドロスコープの竿先から「パキッ」という嫌な音。
ウキが竿先に当たったのか、5cmの所から折れてました(泣)
ウキを巻き込んだ記憶はないのですが・・・・・・・?。
タフテックも折れる時は折れる!
その後は、予備のインナーガイドでサバの入れ食いを楽しみました。
後輩も、一生懸命に取り組んでいました。
新たな釣り仲間が一人増えた!・・・・・・・・かな?
釣り・フィッシング ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます