おひとり様生活+ワン

マルタ島 てきとーに歩き始める

いつもの事なんだけど、
もすこし、調べるか、
せめてmapもつとか、なんかすればいいのに・・

が・行き当たりばったりがともつま流(笑)


で、まず、首都バレッタにいくのは
バスか、フェリー。

できればフェリーにしたい・



この海を見ながら歩く・が、やっぱりない。
フェリーターミナルどこ?


人にたずねる。
5分位だよ、もっと下だよ、
真っ直ぐだよ。

サンキューというものの、

ないのよ・・

何度も往復してる日本のオバチャン、
奇妙な行動(笑)




突然、大気不安定でポツポツ雨・・



もう・諦めてバスで行くか・

その前に



パイを買う



アツアツよ!
中は、チーズ、多分カッテージチーズ。
これ、40セントだったとおもう。
40円位か?

おいしかった!

こういうお店が、いっぱいあって、

パイ好きのアタシは、涙流して
喜ぶよ!



バスすぐにきて、乗り込む。

バレッタって表示が出てるから

多分行くだろう。

このバス・・おおらかな運転手。

ドア開けっ放しで、はしっても
お構いなし!さすがだ!




皆降りる。
みんなについて行けばいいのに・
なぜか、アタシの
てきとーな勘が、別の方向を選ぶ。

いつも、この勘で、
歩き回るハメになる。


が・結局、後になると
大正解だったと、おもえる。







いきなり、

フォミコン時代の
ゼルダの伝説なみの神殿?






とりあえず、画像とって、
みてまわって、
あとから、
あれは何だった?を調べる。

なにも、下調べないぶん、

ストレートにその存在がつたわってくる。

それが、いいのかも?

お天気は、回復!


歩き回ってみます。

コメント一覧

ともつま
http://yaplog.jp/tomotuma/
> harunoさん
あい!

haruno
http://yaplog.jp/haruharuno/
> ともつまさん
またお料理、みせてね♪(*≧∀≦*)
ともつま
http://yaplog.jp/tomotuma/
> harunoさん
この、画像撮ったころは
お昼前でした。
今、ホテルにもどってきて、
17時ころです。

ゼルダ、懐かしいなぁ~

18自30分にならないと開かないレストランがあって、部屋にもどって
時間つぶしてます
haruno
http://yaplog.jp/haruharuno/
> ともつまさん
ゼルダの伝説風帽子を被った人がお昼寝してたら、おかしいね(*´ー`*)

今はお昼間なのかな?
こちらは0時13分(^^)
こういう時差ありやりとりも、楽しいね♪♪
ともつま
http://yaplog.jp/tomotuma/
> harunoさん
こんにちは!

至る所が、ゼルダの伝説風です。

この、マルタ石で、造られてるから、街並みの色が、綺麗。
こっちは、シエンタ(お昼寝)の習慣があったはず。

日中暑いのに、歩き回ってるのって観光人のみなのかもね・

でも、気持ちのいい暑さよ!

haruno
http://yaplog.jp/haruharuno/
映画でみる街並みだ。と思って読んでいたら、初期のゼルダの伝説で笑ったよ(^o^)v
パイ、40円って安いね!
そしてアツアツおいしいなんて、サイコー(*≧∀≦*)

雨に当たって風邪ひかないようにね(*´ー`*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅(海外)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事