
このドルチェグストと互換性のある
カプセルをアマゾンで見つけて
頼んでみた。


ミルクのみの
ラテ
と


酸っぱいフルーツベリー
どちらもイタリア製

ラテはネスカフェのにもあるけど
こちらのが、断然!クリーミー!
そして

フルーツベリーのほうも
香りたかく、酸味が強く
身体がシャキッとする感じ
北海道のハスカップを思い出すわ。
ドルチェグストから
珈琲系以外の
フルーツティーが出てくるのが
なぜか、不思議な・感じする。
頭の中が
ネスカフェ・の文字が染み付いてて
ネスカフェイコール珈琲なんだ(笑)
イタリア製のは、
他にも、カモミールやジンジャーやらあったから、試してみたいな。
カプセルなんで、
ティーパック(Tバックでないよ)
よりも、、香りが豊か。