おひとり様生活+ワン

これは、いいわ!





このドルチェグストと互換性のある
カプセルをアマゾンで見つけて

頼んでみた。



ミルクのみの
ラテ





酸っぱいフルーツベリー


どちらもイタリア製



ラテはネスカフェのにもあるけど
こちらのが、断然!クリーミー!

そして


フルーツベリーのほうも

香りたかく、酸味が強く

身体がシャキッとする感じ

北海道のハスカップを思い出すわ。


ドルチェグストから
珈琲系以外の
フルーツティーが出てくるのが
なぜか、不思議な・感じする。

頭の中が
ネスカフェ・の文字が染み付いてて
ネスカフェイコール珈琲なんだ(笑)


イタリア製のは、
他にも、カモミールやジンジャーやらあったから、試してみたいな。

カプセルなんで、
ティーパック(Tバックでないよ)
よりも、、香りが豊か。

コメント一覧

ともつま
> 隊長さん
http://yaplog.jp/tomotuma/
気分よく、珈琲系が
飲めます!
気分が豪勢です(笑)
ともつま
> しのやんさん
http://yaplog.jp/tomotuma/
こんばんは!
ドルチェグストに、はまってる日々でして・
スイッチオンで、数秒で温かい飲み物が出てくるのが
簡単でいいんです。

泡のフワフワミルクは、なかなか、、家で、、作れないから、便利。
で、、安いんです。
珈琲だと、、1杯50円ですからね。
小ネタ、、わかりましたね(笑)
間違わないようにです!
しのやん
互換性のあるカプセルが売っているんですね(*^^*)
http://yaplog.jp/amaimonohimono/
ネスカフェのコーヒーは美味しいけど、似たような味ばかりになるだろうし、違うフレーバーも種類に限界がありそうですものね。

ゲーム機とソフトの関係と同じで、違うメーカーのカプセルが増えれば、ドルチェグスト本体の売れ行きも伸びそうです(^^)

そして、Tバッグの小ネタをここで放り込んできましたか!(笑)

こっちはペットボトルのドトールカフェオレを飲みながら記事を読んでいたので、危なく吹き出すところでしたよ(^w^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お気に入りグッズ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事