もともと、大山鶏の焼き鳥のお店。
通り沿いで、中が、見ると、
いっつも、お酒の席で、ワーワーやってた
コロナで、営業時間短縮。
テイクアウトも、やり始めてた。
もともと、ここの、
王様レバーが、ころころしてて
美味しい。
焼き鳥は、どれも、外れなし。
コロナから、何となく、お弁当も、焼き鳥もテイクアウト始めた感じだったのが
コロナから、何となく、お弁当も、焼き鳥もテイクアウト始めた感じだったのが
おー!
力を入れ始めた!
ここは、お酒のお店だ、の雰囲気が
ここは、お酒のお店だ、の雰囲気が
あって、愛媛人(娘)と一緒でないと、
入れなかったが、
テイクアウトできるのは、
とても、便利。
アタシは、一滴も、酒を呑めないから、
酒の強い愛媛人が、いないと
入りにくかった。
しかし、なんで、親子なのに、
こんなに、酒に対する感度が違うのかね?
で、
炭焼きの良い香り!
タレが、しみこんだ
ご飯の美味しい事よ!
今年は、Uberの頻度も、多く
コロナで、食生活が
変わったなー。と実感。