おひとり様生活+ワン

お腹がすかない

ここ、数日
食べる食べる食べるが続いてた。


フィンランドでは、それほど
食べなかった。
機内食で、お腹がふくれ・

ヘルシンキは物価高いのと、
いつ、寒くなるか・で
あまり、ウロウロしなかったのと、

お店の閉店が早い。から。

で、昨日も、その前も、その又前日も

お腹が空く前に、食欲で食べる!を
続けてると


ある一定ラインにくると
全然、お腹がすかない・・

それが今日。

それでも、糖質とたんぱく質は
最低限、決まった時間に摂取しないとね


で・

面白いのが、
そういう時の血糖値。


ずーっと100前後で推移。
これ、不思議よ。


食べても食べなくても、大きな
アップダウンがない。

寝落ちして朝5時前に起きる



お腹空いてないが、
おにぎりを1個食べる。




大きく上がらず・



下がらず・


その後も

ずっと、100前後

また、ご飯とたんぱく飲料


ちっとだけ上がり



その後もずっと・




こんな調子。


大きく上がらず下がらず



明太子ご飯に
あおさとあげのお味噌汁


それでも、また、大して上がらず下がらず。


全然お腹がすかないまま。


これ、何やってるかって推測すると。


身体が、栄養足りてます。
脂肪つきますから、
食欲落とします

の信号(ホルモン)だして
太らないように、コントロールするみたい。



同時に、肝臓からの
グリコーゲンやら糖の放出が
ゆっくり進む、付いた脂肪酸を
ゆっくり分解してエネルギー補給。


点滴しとるときに、お腹がすかないと
同レベルの状態みたいで

身体が、バランスしてる。

その、重要な役割やってるのが

レプチン。



それが、正常にはたらいてくれると、
勝手に、体脂肪をコントロールできる。

その、重要な働きのレプチンは
次回に。

ちなみに、
ようやく血糖測定器の日にちと時間を
合わせましたよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事