何せ、今日は、早起きしてる。
時間に、余裕あるから、一般道で。
鋸山にも、寄ってみたかったんだけど、通過。
5年ぶりの房総半島。
前回は、鴨川に泊まった。
海岸線を館山目指して走行。
各所に、漁港と海水浴場がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/aab46850667af881510fa63dd5d81a6b.jpg)
途中、子どもの頃に父の会社の海の家があった岩井海岸へよる。
街中は、いかなかったけど、変わってて、お世話になった旅館がどこだか、わからなかった・・
館山に到着して、お昼ご飯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/29/5291e7bb4345a5f951bc3b53903bea4f.jpg)
道の駅ならず、渚の駅。
特産品も売ってる。
2Fがレストラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/9e18723064b5c0f95e53829f84ac1d5c.jpg)
窓から海が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/5508d07e65124172ccd80971528d89e6.jpg)
これに、したかったが、売り切れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/69/be1ddda14566d4b364784cf455407807.jpg)
これにしといた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/10a4040f63999efc64ffe9b949900353.jpg)
お刺身、ヤッパリ美味しい。
デザート食べ、お腹いっぱい。
特産品でも、見てみるかな・・と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fe/a727185781d6cbcc3b44e3218d270db2.jpg)
あさり、じゃこご飯のもと。
混ぜるだけで、簡単の文字にひかれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4d/6b275a5028231ae62b5947637ed305c0.jpg)
千葉は、落花生が有名。
無糖のピーナッツペースト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ff/ed5e275e16b509492d90d3b5e26eb74c.jpg)
かむと、塩味がするという
ソルトリーフが150円だったんで購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cb/e804bca47e41abb075df6c9ebf82e9fd.jpg)
帰りの車中で、食べようと。
ピーナッツと、あましょっぱいコラボで、美味しい。
けど、かなり、固い。
愛媛人に、帰ってからあげようと
思ってたんだけど・
4枚かって、ひとりで帰りの車中、
全部食べてしまった・・
帰りは、アクアライン使わずに、
千葉抜けて帰ろうと思ったが、
時間が、かなりかかる。
その差、3時間超!
止めた・・
おとなしくアクアライン使おう・・
川崎大師周辺で、少し渋滞してたけど、
あっという間に帰宅。
館山から、2時間ちょっとだった。
3月中に、車を譲るので、
自分の車でアクアライン走る事は当分ないと思う。
気持ち良い日だった。