お見舞いに行ってきた。
武蔵野線の西浦和は
初めておりた。

ガード下にいくつかお店がある。
朝ご飯を食べないで出たので
喫茶店に入ってみる。

ツナトーストとコーヒーを頼む
厚切りパンで、ツナ、チーズがのってて
こんがり焼けてる。
普通に美味しい。

ここの珈琲が、とっても
おいしかった!
スッキリしてて、酸味がほどほど。
夕方、浦和に寄って
先日のお寿司リベンジ
な、気分・・
廻ってない
がってんずしに入ってみる。
さすがに、混んでるけど
待たされる事はなかった。

一番安い握りを頼む980円
梅握りかな?

あら・
こっちのネタの方が
全然、新鮮で美味しい。
お椀は普通のお味噌汁。
なんといっても、
ネタか乾燥してない。
パック寿司じゃあるまいし
ネタが乾燥していた
先日の西武のお寿司は
いくら何でもダメでしょ?
気をよくして追加
塩握りかな?

これで、納得して帰宅。
廻ってない
がってんずしは久し振りだけど
なかなか、
おいしかったよ!