おひとり様生活+ワン

こんなパターンの睡眠


相変わらずミスフィットつけっぱ。

楽しんでるだけか・(笑)?

ショートスリーパー始まりました。
平日現実ね




布団に入って、すぐ寝ず
ちゃんと、そのように、計測されてる(笑)

朝、スマホと同期すると、
バレバレ(笑
ちゃんと、布団に入っても寝てませんでした

と、報告。(笑)


その後、ほぼ、深く寝て朝がきた。ですね


多分、深い眠りの最低ラインが、3時間は
必要なのかも?

優先的に、深く眠るをやろうとしてる。

確かに、一晩のうち、通常の睡眠でも
殆どが、ノンレム睡眠だそう。

脳を休める方の睡眠ね。

ノンレム睡眠でも、情報整理はあるけど・

記憶定着整理のレム睡眠(浅い)
殆どないから・・

すぐ、忘れる?
嫌な事は、すぐ忘れるが、いい(笑)


って、肝心な
大事な事も忘れるか・(笑)

今日は、
ドトールのトースト。
まともだ!

コメント一覧

ともつま
http://yaplog.jp/tomotuma/
> しのやんさん
その通りですね。
寝る前のお風呂にかんしても、
入浴したほうが、よく眠れる人も
多いですし・

リラックス+ハッピーな気分で、
寝つきたいものですね!

しのやん
http://yaplog.jp/amaimonohimono/
こんにちは(*^^*)

寒いこの時期は、布団に入ってもすぐには寝られませんよね!

体も布団も温めないと。

ただ、温めすぎてしまうと、今度は体が熱くなって寝付きが悪くなるから難しいところです(^.^)

いい眠りができれば、朝はスッキリできますよね~。

私も今朝は意識して浅い眠りのときに起きたら頭がスッキリ。

最近はハッピーな気分で寝付けることが多いから、余計にいい眠りができているのかもしれません(^-^)

寝るときの精神状態も影響ありますよね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事