シンガポール観光局公認のマーライオン
日本に3体いる!
で、ラストの美浜町。
苦戦中。
まず、居ると思っていた
道の駅の
食と健康の館
昨日くるも、定休日
改めて、今日行ってみると・
ここにはいない!
で、次なる美浜町図書館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/b579cb19942031fd93eb42b110830aa9.jpg)
ここにもいない!
で、移動したという体育館
場所はお隣だった
o(*''▽''*)/☆゚’
ほっとする・
今度こそはいるよね~・・
内心、心配。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e8/3209cd5addabf9f60ba181559dd36f38.jpg)
凄く立派な、建物。
ここが体育館みたいだけど・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dd/0ba9268b66358f1df80dc5d673a36f0a.jpg)
靴を脱いで上がるようになってる。
凄く綺麗に手入れされてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1d/2b046b014ecf7a39e76187feede8ec08.jpg)
お掃除の女性に
あのーマーライオンは
こちらに、います・か?とたずねる。
『はい。ちょうど、今手入れして
綺麗になって、あちらですよ。』
(ノ≧∀)ノわぁ♪ようやくだ!
泣きそうなくらい、嬉しいよ。
マーライオンごときと思うんだけど
ここまで、追いかけてくると
感無量!
女性に、マーライオンに会いにきた経緯を
話す。どちらから?との問いに東京と。
そうしたら、
驚かれ、
まぁ~、わざわざ東京からマーライオンを
観にいらしたと、館長に言わなくちゃ!と
(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/b59c3badaff9d872785c86e5b1a32755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/20/3572fd9e8d69971bce56fe50c027a426.jpg)
そもそも、なぜ
美浜町にマーライオン?なのか・
美浜町出身の音吉さんが関係してる。
その音吉さんは水夫だったんだけど
嵐で14ヶ月漂流し、3人が生き延びる。
日本に帰れなかった波乱万丈の生涯。
2005年に開港した
中部国際空港(セントレア)から音吉の遺灰を迎えにいき173年ぶりに帰国。
シンガポールで亡くなった日本人第一人目
他、シンガポールと交流が強く
愛知万博でシンガポールより
マーライオンが音吉の故郷の美浜町に
贈られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/2192d1d2f970035eaafe29c8135547b4.jpg)
音吉さんでググると
沢山、功績が出てきます。
アタシももう少し、勉強します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/ac3c7a09296906ff2cfa51ecb99a3c10.jpg)
音吉さん、凄い人なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fe/6f746f7a257e4d3e3fe6380de3edd9fa.jpg)
わざわざ、突然、東京から
マーライオン観にきたおばちゃんのアタシに
館長が、、説明して下さった。
美浜町は、シンガポールと深い関係で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/fdc8a1673ba840128a385bb770150959.jpg)
詳しく説明できる方が
出張でいないから
音吉さんの資料、送って下さると!
アタシは、突然でご迷惑かけるからと
言ったんだけど、
大丈夫と、事務方の女性まで
出ていらして、嫌でなければ
住所、名前を書いてくれれば
資料を送ると。
よろしいの?と再度確認すると
東京から、わざわざきてくれたんだし
と・
館長が、あ・時間あるなら
町長に会ってく?と
Σ(*゚Д゚ノ)ノ
そんな、突然、きた上
滅相もない・、、
夜の飛行機で帰るので・とアタシ。
突然なのに、
本当、ご迷惑かけて
申し訳なかったです。
で・・・
ようやく・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/09/bb54ec86eff5057838f10a24f5329fd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f6/11c40b6cf3741a2068867fe7165520ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b4/249137a2208e57273bd9c2ae3499ce55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/05/41bcbb03b9f26cb8b22c3073d4f2066f.jpg)
ピッカピカの
大切にされている
立派な姿。
マーライオン。
アタシ・なでてきた。
なんか・
我が子が出世して
久しぶりに
姿を見た・
そんな気がした。
感無量!
美浜町の方々の
温かさに触れて
涙よ・・