![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/73c802e8be68a7caaa28142ebaa2e2a3.jpg?1611385918)
コストコまで歩くと、7キロほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5f/d4e8b6bcc3c081fe738b7e9e4c9dc060.jpg?1611385918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5f/d4e8b6bcc3c081fe738b7e9e4c9dc060.jpg?1611385918)
平日は、車も空いてるから、買い物が多くなるときは
車で来てもいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/72ab2df60d47aba17ed4b59b8cd3decb.jpg?1611385917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/72ab2df60d47aba17ed4b59b8cd3decb.jpg?1611385917)
久しぶりにコストコの会員更新。
ポイント貯まる上、1年以内にランク下げると返金されるので
1番お得と。
まあ、会員なると、ちょくちょく買いにくるだろうし、
歩きで来るのにも、ちょうど良い距離だしね。
往復15キロ程度。大きな買い物はできないけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/c7d141c7f62a0043865f152f09f3f4d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/55/5dcaf9f2346044ddedad2de3024ad6d1.jpg)
歩きでトコトコ行った日は重いもの買わないのでこれらを。
韓国のりフレークは他のメーカーも購入して試してみたけど、
やはりコストコのが美味しい。Amazonでも買えるみたいだけど
カルディーにはこれはなかった。
帰り路にある川崎大師に寄る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b4/3123561123fc98dfd7d8b2f9e2371b65.jpg)
年明け前の平日夕方。人がいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/1a8cd05e6a7d7345685c66c077eb4292.jpg)
仲見世も閉店前でガラガラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ff/533d048749cd62e7a7dadc146634115b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/78/f27e8336914ff9ea6102b4b44ab97db4.jpg)
定番のボケ封じ飴を買って帰りましょ。