おひとり様生活+ワン

温泉ァ ''`♪ヾ(_∀_o)ノ


レストラン入り口のメニューみると


今のは1800円のだったんだな。
2100円、クマポンで支払ってるから
浴衣セットの入浴料300円は、得だったな!


腹もいっぱいになったし、
一っ風呂あびてくるかいな・




新しいからなのかな、
どこもかしこも綺麗だわ。



湯上がりに寝られるリラックスルームもある。




こっちの階段からも入れるみたいだ。


喫煙場所もあり、
雨だけど、かえって
静かで、いい。



ここに、リストバンドをかざすと



お風呂の入り口には入れる。






天井が高くて



洗面所や、ロッカールームも清潔で
広いわ。


お風呂は、広くて、とても綺麗。

露天風呂のほうが
室内風呂より、広くて
石風呂は、源泉掛け流し。

かなり、あたたまるお湯だわ。


温泉、柔らかくてあったまる。
浴衣に着替えて
休憩所へ。







身体、ポカポカだから
ソフトクリームがうまっ!

一休みしたら、
もう一回、入ってくる。

あ・

泊まって行きたい気分だよ。





アタシは、ひなびた温泉宿が好きなんだけど、

よく、行ったのが、日光の湯本温泉。

思い出の場所なんだわいな。


でも、
こういう、新しい所も今後はいいかもね。
と思った。

コメント一覧

ともつま
http://yaplog.jp/tomotuma/
> harunoさん
ほんと、
このまま、布団に寝ころびたいよ!

リラックスルームってのがあってね、リクライニングのベッド式の椅子で、薄暗くなってて、
結構、、寝てた人がいたよ。
今、、

もう、帰りの、電車内だよ。

家には、、17時には、着いちゃうみたい。

湯煙と雨模様が
なかなか、風流だったよ!

haruno
http://yaplog.jp/haruharuno/
綺麗だねぇ~♪
温泉上がりに、ソフトクリームは最高だよね(*´ー`*)
ゆっくりお泊まりしたくなるね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅国内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事