おひとり様生活+ワン

カラッカラ・


仕事終わって

速攻で帰宅。

枝豆スープとオニギリで夕飯。




わ!
今まで見た中での最低湿度かも。


20%か・


インフル温湿度計



堂々の警戒域のピンク。

今年はインフルA、Bと
2種類×2種類で4回のチャンスタイム
が、あるとか・

(::::;:.゚Д゚.:;::::)ノ【馬鹿】
そんなの
チャンスタイムとは言わないよね。




ご自愛下さいね!

コメント一覧

ともつま
> 隊長さん
http://yaplog.jp/tomotuma/
こんにちは!
はい・
よく、寝るに限ります!
ともつま
> しのやんさん
http://yaplog.jp/tomotuma/
はい!
B型は、春先が多いですよね。
B型は、、あまり、ウィルスが変異しないので、ワクチンがよく、効くらしいです。
今年は、ワクチンが品薄なため、B型の流行が早かったから、同時進行になったらしいです。
しのやん
こんばんは。
http://yaplog.jp/amaimonohimono/
湿度20%ですかΣ(゜Д゜)

家では加湿器を目一杯かけてるから多少はマシですが、外に出てるとカサカサになりますもの。

インフルのチャンスはあと3回残されてるので注意しなくては(^_^;)

B型インフルって、こんな時期に流行ってましたっけ?

5年前にB型インフルにかかったときは4月だったんですよ。だから私のイメージでは遅れてくるインフルだったもので。

いずれにせよ、気を付けないとですね!

ともさんもお体ご自愛ください(^^)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事