美味しい手打ち蕎麦が食べられるよと聞いたので早速食べないとと・愛媛人
と行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a3/3a914364f10ff80661acef15282351b1.jpg)
蕎麦屋っぽくない店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f1/2fcb233bffe758aea70dfb9aa30e6ae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/5e5e47cea5d4afa5c3b04b7fca043161.jpg)
あったかい蕎麦茶。
マイタケの天ぷらと二八そば、十割そばのゴマたれを頼む。
お互いのそばをシェア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/e1ac4dd2ec0cc344dd9d13e05ad040c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/94/9fa4801a4027143dae5fed1321aa4de2.jpg)
二八
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/65fc2ad369c13eadffa457b1540f2ac8.jpg)
十割
見た目の色なんかは、違いはわからなかった。
十割そばの方は、数量限定で
少し太め。
ゴマたれ、最高に合う!
シコシコツルツル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6b/b79fa0c9951d63c3ce2779fbac5ba84a.jpg)
タイミングよく、蕎麦湯がでてくる。
確かに、質の高い美味しい
お蕎麦だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/cf3a36777b17e3e2a78d220186454827.jpg)
その日によって、使う蕎麦の実が
違い
本日は、二八は福井
十割は北海道。
夕食で、来たけど、
本日は、昼も、蕎麦だった・・
お昼は、増田やの
カッライ!カレー南せいろ。
増田やの、カレー南蛮は
辛さ選べる。
辛いもの好きのアタシ。
大辛頼んでみた。
意外と辛い。
ちょうど、CoCo壱の5辛位かな。
これから暑くなると
益々、お蕎麦の選択増える。
にかい坊
池上病院の前で、駅からもすぐ。
ここのお蕎麦は
オススメ!