圧力鍋で、ご飯を炊いてるけど、
遂にパッキンが取れて圧がかからなくなる。
で・やっぱ、圧力鍋は何かと使える。
アマゾンで、探す。

2.5リットルタイプが、重くなく
手軽で活用度多い。

可愛い色のがあった!
アサヒ軽金属の圧力鍋は、安いけど
しっかり作られてて使いやすい。
おもりを分解して洗う時に
バネをなくしやすいから注意かな・
この鍋は、圧力の強弱ないタイプ。
ご飯専用になるかな・
それだと、他に使えないのが困るからと、
壊れた圧力鍋と同じ2.5リットルの
切り替えありタイプを更に頼んだ。
これで、アタシ的に万全(笑)
万全なんだから、ちゃんと料理するって事だよね?と自分に問う・・