おひとり様生活+ワン

良性発作性頭位めまい症


母の事だ。

以前からメニエール病と診断されと

長年、めまいに悩んでいた。

聴くと、耳は聞こえてる。
本当に、メニエール?耳石じゃないかな?
と、思ってたので

数日前も、めまいが始まったというので
耳鼻科に行くように言った。


検査の結果、
やはり、耳石移動で、

診断ついた。片側の
耳石のかけらが、つのと呼ばれる部分に 
落ちてしまってる。


横になって、左右に身体を動かしていたら
ケロッと治った。


めまいの多くが

三半規管の中に耳石が入って、リンパ液の流れを乱し、三半規管を強く刺激することで起きる良性発作性頭位めまい症


勿論、脳の病気や、首、心因性のものも
あるから、しっかり検査しないとだ。


耳石が移動する
原因として
加齢、骨量の低下もあるけど


枕が低い、
横になってる時間が長い

なんかも原因に。


枕が低くて、三半規管の耳石より
つの より下がると、落ちやすくなる。

身体のバランスは
耳が重要な働きを、してるから

要チェック。

コメント一覧

ともつま
> 隊長さん
https://yaplog.jp/tomotuma/
(*≧▽≦)ノシ))

かも~(笑)
隊長
> ともつまさん
https://yaplog.jp/otomenoyu/
全然平気です。
変態かも(^^)
ともつま
> 隊長さん
https://yaplog.jp/tomotuma/
そうなの~?
気持ち悪くならないのね。
隊長
> ともつまさん
https://yaplog.jp/otomenoyu/
平気ですね(^^)
ともつま
> 隊長さん
https://yaplog.jp/tomotuma/
枕無しでも平気なんですね?
ともつま
> kimaguremamaさん
https://yaplog.jp/tomotuma/
ありがとうございます。
疲れると、めまいが始まるようです。
めまいは、原因わがらないものも
多く、対処ができないのが
一番辛いですね。

耳石が原因とわかり、
対処できるようになったので
良かったです。
kimagureさんのお母様もメニエールなんですね・
症状が、出ない時はいいんですが、始まると、気の毒になりますよね・・、

kimaguremama
私の母もメニエール病でした。男性が多いみたいですが最近は身近な女性達も結構この病名になってますね!
https://yaplog.jp/kimaguretemasu/
お母様お大事にしてくださいませ。
ともつま
> harunoさん
https://yaplog.jp/tomotuma/
ありがとうございます。
おかげさまで、
ケロッと治り真下。予防で
ゴロゴロ、畳で転がらせてます。
haruno
メニエール病はしんどいですよね(;o;)
https://yaplog.jp/haruharuno/
耳石移動ってそういうのが原因でなる事があるんですね、知りませんでした。早く良くなりますように…。
ともつま
> しのやんさん
https://yaplog.jp/tomotuma/
こんにちは。

耳は、身体のバランスの重要ポイントで、
乗り物酔いも耳にあれ三半規管が原因です。
枕の、高さは、珍しいみたいですね。
仰向けになって調整するんですが、目線が真上より、若干、下に向くようにと、言われるそうです。

良性のめまいは、体制を変えた(起きあがったり、座ってて立つ)などの時にら短時間で起きて、治る。を繰り返して、酷くなると、めまいが激しくなる。 
頭を、固定する時間が長いと言う上では、デスクワークでもあり得るそうですよ。

耳石は、カルシウムで、常に代謝していて、
その剥がれたのが、入り込む。コレが多いそえです。

めまいの大半は
耳が原因。
しのやん
こんにちは~。
https://yaplog.jp/amaimonohimono/
耳の影響でめまいなんてあるんですね。

私は睡眠時無呼吸対策で枕を三つ折りしたタオルにしていて、すごく低くしているんですけど、今後はめまいが起きたりしないか留意しないといけませんね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事