![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/9e1f4bc7cefe19da2f81607edca7359d.jpg?1674162978)
飛行機搭乗すると、離陸前にかならず観る安全に関する案内
先日もジェツトスターの爆破予告で緊急脱出しましたよね。TVで観たとき
あースライダーでの脱出だ。とビックリしました。
安全ビデオを毎回観て、
安全ビデオを毎回観て、
エンジン回転音きくと
あー飛ぶんだなーとワクワクします
このビデオも100回以上観てますが
脱出時には荷物を持たないで下さい。
とあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7c/e0ad61a4656f115cb547013f7bd2b68d.jpg?1674162956)
ビデオのこの赤丸の人
荷物を持ち出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/e642dc2176e0635e3c3ef7aa6759add8.jpg?1674162955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/e642dc2176e0635e3c3ef7aa6759add8.jpg?1674162955)
通路を塞いで、みんなに迷惑かけます。
その続きを観てると
なんと!さっき、荷物を持ち出して
迷惑をかけた、茶色のスーツの人が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/dc016b922887726a695825634ac44136.jpg?1674163036)
スライダーの下で、援助する人になってます。迷惑かけたから、改心して
援助役になったのでしょうか?笑
非常口の席になると、脱出の際は援助をお願いされ、注意のボードの確認をします。(足下広いから、指定するときあるんで)
荷物はぜんぶ(小さいバックでも)
上の収納棚に入れるように言われます。唯一、ボディバックは付けててOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/c6650e292537a49505a850e41593d08a.jpg?1674163036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/c6650e292537a49505a850e41593d08a.jpg?1674163036)
実際は、緊急事態になったことがないので、わかりませんが、
荷物を持ち出す人が多いとか。
安全に、ルール守り、が重要ですね。