とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

今回は日食しっかり見ました

2020年06月21日 19時23分09秒 | 日記

日食を見るために 電気溶接用のプレートを買っておりましたが

前回は見つからず諦めましたので しっかり探して分かるところに置いておった

4時半くらいから ずっと見ているわけにもいかないのでちょこちょこと

少し欠けて かなり欠けて 6時ころにはほぼ元に戻っておりました

残念なことに写真は有りません

車で通りかかる人は なんか変なおばさんがおるぞ と思ったやろね(^-^)

 

厚労省が配布する 接触確認アプリ

データ抜かれそう とインタビューに答えている方がおられて

さもありなん と思って けど ん??

民間のLINEはみな疑うことなく使用している

政府のすることがどんだけ信用されてないかの証拠やねぇ

今頃気が付いて間抜けやけど 厚労省のマーク 二人の人型でハートを作ってる

嘘つきやん と思った次第


利他が世界を救う

2020年06月21日 11時29分51秒 | 日記

確かにそうです

誰も一人では生きていけない

私が私が と皆が主張すれば争いがおこります

昔から 相見互い と言われ育ってきて

故に自己主張が下手で なかなか得することに行き当たりませんが

まぁ それはそれ

マスクをするのも利他ですよ とどなたかが言われてました

医療用や作業用は別にして

一般人が着けるマスクは飛沫が人に当たらないように ですもんね

この思想が広まって 争いの無い世の中になって欲しいもんです

今はこの思想の真逆を行くボスが増えてますから 難しいかもしれませんが

 

どなたかが言っておられた

現政権の柱 三本の矢のうち観光の一本だけが残っていた

それも今 コロナ騒ぎで駄目になってます と

世界中が疲弊する中 お金のある人は株投資で儲け コロナバブルの最中だとか

もしこれが弾けても この方たちは別の儲け口ちゃんと見つけるんでしょうね

大会社は記録的な利益が上がった時 少しだけ社員に還元し

減益になった時にはバッサリとボーナスを下げる

そんなに下げられたら住宅ローンが払えない と嘆いている方もおられるようで

なんでそんな無理なローン組んだの? の疑問はあるが

借金して家を買え! 税金優遇するから と背中を押してきた国の政策は

優良な貸家を増やす には今更移行しないだろうしね

あれれ? なんか書いてることがぐちゃぐちゃになってきた(>_<)

 

そろそろ新しいドラマ始まりますね

本日の「スイッチ」長い会話のバトルが見もの だそう

綾野剛さん星野源さんW主演の「MIU404」 こちらも会話が面白そう

野球も始まったし テレビの再放送の嵐は一時的に終わるかな