昨日夕方から少し風が強くなってきた台風9号
そのころの予報はまだ大分と福岡の県境を通り
その通りならすごい事になりそうな進路だったので 暗くならないうちに養生をした
日よけを2ヵ所撤去し 物干しざおを降ろす
沢山の植木鉢を倉庫の陰に移す まぁこれが大変
窓ガラスのテープを張るほどの風速では無かったので これはパス
養生は無駄になったけれど 被害が無くて何より
それでも被害が出ている地域があり 今から到来する地域あり 心配です
台風一過とはいかず 今も少し強い風と雨 今日一日続きそう
「コロナに打ち勝った証し」のオリンピックは
打ち勝つどころか感染者数が過去最大を更新しつつ 終わりました
食べられないままのお弁当廃棄 総額は1億円を超えたのだとか
せめて温められるように電子レンジを置いていたら もっと減っただろう と
もう終わる頃に言っている方有り
抱僕の奥田さん「僕たちが配りますから提供して」と誰も言い出さなかった と
ご自身の反省も込めて言っておられました
お祭りの余韻に浸るのも良いけれど
検証し反省しなければならないことが多く有りそうです
が しないだろうなぁ~ 「成功裏に終わった」と思っているだろうから