とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

うん 元気よ と母の声

2021年08月13日 16時36分52秒 | 日記

ありがとうね の声も聞こえる

親不孝モンの弟から電話がかかってきたらしく

体調を聞かれて 大丈夫と見栄を張る母親

「大丈夫やないやん しょっちゅうアチコチ痛くて病院に行きようやん

息子に見栄を張ってどうするん」

とつい口調が激しくなってしまう

ありがとうは何? に 今からお寺に行くから と言うので と

お布施も納骨堂の管理費も 全て母が払っている

恩着せがましく電話してきた奴にありがとうなど言わなくて良い!

とさすがにこれは言わなかったが

妹死去の際に電話でやりとりして以来 なんと4か月ぶりの電話である

雨の被害はない? の一言もない

 

どなただったか忘れたが ある番組に出られた方が

人出を今より50%減らす という話の中で

コロナで亡くなった人より自殺者は3倍以上なのだから

と言っておられた

それは確かなのかもしれないけど だから何? 

自死が多いから 人出を止めてはいけない と言いたい?

病死も自死も減らすように 国も個人も色々対策をしなくてはならないと思うのだけれど

この方は 『だから何をすべきか』 には言及しなかった