とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

ん?津波の心配はない って言ってなかった?

2022年01月16日 10時10分52秒 | 日記

 

朝起きて いつものようにすぐテレビをつける

画面は日本地図が表示され 『津波!避難!』の文字がでかでかと

トンガの噴火の影響はない と昨夜は言っていた気がするので

どこかで地震かなと見てみるが 津波の原因は噴火

予想だからはずれることもあるだろうけど

いつもはずれていたら 気象庁の存在意義は無くない?

 

またまたテレビのお話

NHKエマージェンシーコール を見る

消防署で電話を受ける人のお話 とても大変な仕事です

その内容は緊急性があるものが多いけれど

文句言って当然の人あり

腰が痛いが子供があてにならないから とか アル中だから何とかしろ

などなど

職員の方が言われていた「福祉の要素がある」に納得するものが多く有りました

ねほりんぱほりんに出演の駅員さんも大変そうです

特に鉄道マニアの傍若無人ぶり

今の世の中 全ての人がそうではないけれど

警察官に消防署員に役所の職員に 言いたい放題行っても良いんだの風潮あり

確かに駄目なところやら不正横行のところやらあるけれど

それはそれで正当な抗議をせねば と自戒しつつ思う