週が明けてから郵便局に と思っておりました
が、コンビニに行った際に支払っている方をお見かけし
郵便局は公的な支払いは氏名を記入しないといけない ここは『OK』にタッチで良いんだ!
よしここで支払おうと 混まない時間帯を選んで徒歩で
ある番組に出ていた東大在学の女性の言葉
格差は仕方がない事で
自分たち恵まれている者が 感染を避けるために出掛けず出前や通販を利用する
一方配送の人たちは それで生活が出来ているのであり
かつ 一人が沢山配送をすることで 出掛けなくて済む大勢の人の感染が減らせる
どちらにもメリットがあるのだと
一理はあるが
そこには世の歪みはしょうがない 恵まれているものが気に病む必要がない
という厳然たる差別意識 上から目線がはっきり感じ取れる
ま、恵まれているんだという事を自覚しているだけ良いのかもしれない
NHKプロフェッショナル
いよいよネタが無くなったのか? と思っておりましたら 大河の番宣なんですね
NHKは通常の番組内でも 番宣がすごく多い