とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

腸は自分で考える

2022年05月31日 10時02分24秒 | 日記

番組の受け売りですが

腸には脳と同じような神経回路が存在し 当然セロトニンを分泌しており

消化吸収排泄をすべて自分で考えて行っているのだとか

長年腸の不調に悩まされておる当方 不眠も当然の現象なのかと納得

先に腸が出来 そこから発展して脳が出来たようなので

地球上には 脳の無い生物は多く有るが 腸の無いものはない とのこと

第二の脳などと言われるが 本当はこっちが先輩なのね

 

頂きものの鉢植えは駄目やねぇ と母親と話す

母の日のカーネーション 大きい鉢にし 良い土を入れ肥料も入れ

アレコレやったけれど 一杯ついていた蕾は蕾のまましおれていき

母曰く 前に貰った時にも咲かなかったのを思い出したよ とのこと

『これ咲かなかった』の苦情が来ないとわかって 駄目な商品を送るんだろう

と二人の意見が一致

コメリで買った100円~300円の苗は 今は花盛りなんやけどねぇ

 

今度は厚労省がワクチン接種の統計でいい加減な仕事をしたとか

国交省はごまかした当人がごまかしの検証をさせたというし

他の省庁でも同様の事はやっているんだろうな と思ったニュース