とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

感染拡大を最優先に

2021年08月19日 22時05分12秒 | 日記

ニュースに気付くのが遅すぎるけれど

私は見なかった記者会見で この発言

もしかしたらこう思ってるのが出た? などと意地悪なことを考える

言い間違いをいちいち突っつきたくはないけれど

他にも 人流→人口 情勢→情熱 等いくつもあったのだとか

こないだ広島で読み飛ばして炎上したばかりなのにねぇ

 

ボスが得意げに言うワクチン接種

17日の数字で 64歳以下で1回でも接種した人 23.6%

 

本日 快晴ではなかったが洗濯物は久々にカラッと乾きました

明日からは雨が降りやすい天候ではあるが 気温が高くなります と

なので今日行っとこう と郵便局に行くと

町が運営する道の駅の移動販売車が来ていた

そっか 今日なんや 初めて遭遇した

人参を買い忘れたのであれば買おうと寄ってみる おっ!有った!

帰ってからよくよく見ると 何と北海道産 『町の道の駅』の意義は何処へ?

 

 

 


わっ!背筋がゾクゾクする

2021年08月18日 10時23分05秒 | 日記

最近表示されるようになったネットの広告で

鼻からブツブツしたものが大量にあふれ出している合成写真があり

毛穴にこんなのが山ほど詰まってますよ 対処しましょう

という事なんでしょうが出てくるたびに気持ち悪くなる

怖がらせることで効果が… 有るからやってるのか?

 

耳タコの『国民の命を守る』『ワクチンで収束させる』が昨日も

ワクチンが国民にあまねく行きわたるまでの犠牲者はどうするおつもりなんでしょう

太郎さんは 1回目でさえ予約が取れない人が居るのに

3回目も確保しました 

楽天家なのかただ大法螺を吹いているのか 不明だし

アルファ株の時もデルタ株の時も

自身や知り合いに外国に行った人も居ない方が感染し

それでも『これは点であり面ではない、市中感染はない』と言い張ってきた

禁止されている5人以上の会食をし これは違うんだと言っている

その人らがいくら力説してもねぇ 先の見通しが立っていないのは明らか

今の最大関心事は? はてさて何でしょうか

 

お盆休みも終わり

アチコチ動いた人たちが大勢いて 益々感染が拡大しそうな予感

怖がりすぎですか?


就職氷河期世代はワクチンでもとり残される

2021年08月17日 17時44分49秒 | 日記

65歳以上の老人には ほぼ接種が終わり

次は患者数が多い20~30代の接種を強化するとか

ここでも氷河期世代は後回しなんよね と娘

急激に人口が増えた自治体に住まうので

病院の数が少なくて なかなか接種は進まず

相方さんは相変わらず予約が取れないそうで

心配でたまらないようです

 

朝日新聞の記事 報道有り方を問うもので

NHKのニュースがオリンピック期間中 時間を短縮したことを問題提起

コロナ感染で不安な人が多い中 報道の公共性はどうなのか と

そうなんです 文句は色々有るのです

けれど テレビ朝日もおんなじでしたよね

 

雨はまだ降るのかねぇ

予測がつかないので 本日も仕方なく食料調達に出掛ける

これだけ降っていても 家の裏が崖でも 避難しようと思わない方がおられる

空振りでも 怪我をしたり命を落とすより ずっと良いじゃないですか

どうか避難してください

2階に逃れていたのを救助されたおじさん インタビューに

ちゃんという事を聞いて逃げんと駄目やね と反省しておられました

 

 

 


1985年の日航機事故

2021年08月15日 11時31分38秒 | 日記

昨夜のNHKアナザーストーリーズ

当時の報道は見ていおり ボーイング社の整備ミスが原因 というのは分かっていたが

責任がどうなったか は不届きではあるがあまり覚えていなかった

この番組を見て

刑事告訴はしたけれど 却下されたことを知る

要因は アメリカでは航空会社のミスを断罪することは無く

この事故でも同様の扱いをされ 事件にはならなかった

依って 検査で見つけられなかっただけの日航も国交省も罪には問えない と

この事故ではだれも責任を取っていないことになる

そして ボーイングのこの時の体質が治ることが無いまま

787の連続墜落事故につながったのかも と思う

廃棄しようとした機体の残骸を展示し教訓とするための

『啓発センター』を作ったのが21年後

遺族が強力に働きかけなければ もう済んだことになっていたかもしれない

 

本日 久々のお天道様 洗濯物は乾きそうです

避難情報は 発令が一番遅いわが町が一番に解除になり

その後は 順次解除され

一番小さい町は 解除するけれど避難所はそのままです と

次々と警報が解除され テレビではピロリン がしょっちゅう鳴っております

けれど 前線は南下しただけで 他の地域で被害が出ており

ここも明日はまた大雨の予報 勘弁して欲しいなぁ

 

 

 

 

 

 

 


胸部CT撮りたいならネットで探して

2021年08月14日 11時20分41秒 | 日記

自宅療養者に対し保健所の職員が言った言葉 だそう

それくらいの酸素濃度なら病院には入れませんよ とも

忙しいだろうし 病床が無いのも現実なんだろうけど

命を守るという気持ち きついよね辛いよねと思いやる気持ち

あるんだろうか

ボスがその気は無さそうなので それが末端に伝播してはいないか

そのボスは

「酸素ステーションを作る」

と『何を今更』の事を「良い事思いついたでしょ」の体で言い

相変わらずの ワクチンを打つから大丈夫!

 

大雨が降っています

わが町も遅ればせながら『避難情報』の緊急速報メール

昨日は午前中はほぼ降っておらず 傘は要らなかったので

食料調達に行っとけばよかったな と思っても詮無い事を思いつつ

小やみになったすきに出掛け ちゃっちゃと買い物を済ませて帰宅

荷物の整理中にまたまた大量の雨 セーフでした

 

アチコチで被害が出ている模様

早く収まりますように これ以上広がりませんように

災害に会う前に どうか早めに避難してください

とり残されてからの避難は人の手を借りなくてはいけません

その分 他の防災作業にかける人手が減ってしまいますよ