とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

散髪に行く

2022年11月18日 10時49分18秒 | 日記

今回は2ヵ月弱で 珍しく思い立って待つのを覚悟で行く

おっ!駐車場に車が無い 空いているかな? と店内へ

空いてはいるけれど 美容師さんが2名しか居られず待ち時間が有ります とのこと

覚悟していたので持参の本を読み始めるが 案に相違して30分ほどで呼ばれた

美容師さん曰く ずっと人手不足なんだそうで

介護も販売も同様で 求職中の人は多いのに何故なんでしょうね

人に対する仕事が全般的に避けられているようだ と言っておられました

確かに 何にも増して人間が一番怖くて厄介だ

 

デジタル通貨仲介業者が破綻し

そのCMに出演していた 大谷さんはじめ多くのスポーツ選手らが訴えられた

というニュースを聞き  

さすが「なんでも訴える」アメリカやねぇと思い

これって とばっちりじゃないの と思うが

もしかして損害賠償が認められる可能性有?

 

ドラマのお話 勝手に評する

『束の間の一花』

好きな人が死んでしまう という昔よくあったコテコテの恋愛ものかもしれないけれど

主演のお二人の声が とても落ち着いていて心地良いので 続けて見ている

今どきの キャンキャンと高い声の大声で自分を主張する のが嫌な老女好みです

『PICU』

北海道を前面に出した医療もの 全体に好印象であるのだが

今回の「12歳の恋愛」にはちょっと参った 気持ち悪かった

今どきはそうであるかもしれないが あの設定要る?

 

 

 

 

 


ごめんけど 頭悪いよねぇ

2022年11月17日 10時46分11秒 | 日記

国会で自分のディナーショーの宣伝をする歌手 本人は勿論

この人を担ぎ かつ質問をさせた政党 この人に投票した人

あほやん! とはいっても そんな人が国会には溢れている気もする

国会軽視が言われるが 政権与党でなくてもこれが進んでるんだなと実感

不適切だと謝り 叱られ反省している と言っている彼

で、本来の質問は何やったん?

 

国連の勧告を受けている精神科医療のあり方が さらに改悪されそうだ

の新聞記事

本人が同意しない時などの強制入院 家族も同意しない・できない場合

市町村長の裁量で入院させることが可能になるのだとか

統合失調症での入院も多いと思われるが

今は服薬だけでなく 月に1~2度の注射で症状抑えられる時代である

精神科入院病室の数は世界一であり 

ハンセン病でも独自の隔離を行い人権侵害をした日本

反省もなく 取敢えず入院させて閉じ込めようがさらに進むのか?

 

久々に 耳がグジュグジュする

ここ数日続いている鼻詰まりの影響と思われるので

お腹を壊す副作用が有るけれど モンテルカストを服用している

副作用を見ると『かゆみ』と『頭痛』があり 

昨夜アチコチ痒かったのと 今朝の頭痛はそのせい?

本日は鼻詰まりは解消しており 鼻洗いもしているので

服用は取り合えず中断

良いお薬が有っても 結構な頻度で副作用が出る当方 なんか損してる

 

 

 


整形外科受診 なんとも待ち時間の長いこと

2022年11月16日 14時25分53秒 | 日記

前回不在だった医師は今回も居られず どうも急に替わったらしい

なので再来患者でも いちから話を聞くので なかなか呼ばれません

予約の1時間後ようやく呼ばれる 

引継ぎはしていたようで 

落ち着いてきたので 骨密度の検査は次回は2年後にするように申し送りが有ったとのこと

あの数字で落ち着いているんですか と問う

若い人並みではありませんが 年齢では正常範囲内ですので だそう

服薬をやめられるまでになると良いのだけれど なかなかです

 

資産のみならず 子供も差し出す

かの教団

子供を育てる義務 のような教義があるらしく

子供が生まれなかったら たくさん産めそうな人から貰うシステムが出来ているといい

できれば妊娠する前から 養子に出してもいい人と貰いたい人が接触するのが望ましい という

子供が幸せになるかどうかではなく 教会の都合で事は進む

なんと言うおぞましさ

 

 


タイパ? な~るほど

2022年11月15日 10時38分00秒 | 日記

ある番組で『タイパ』という若者言葉 分かりますか?

とやっていた

ヒントが出たうえで これは「タイムパフォーマンス」の略だということで

時短ということなんでしょうが

録画したものや動画を早送りしたりするのも『タイパ』らしく

それなら老女もやっておる で、な~るほど

ただし 何もかもではなく選択しての早送りではある

若者がそうして得た時間を 

「流行の物を食すために数時間並んだりする」のに使うのは 

これも上手な時間の使い方なのかい?

 

朝の家事が終わった後 モーニングショーを見てみる

最期の方で若いアナウンサーがニュースを読む

まぁこれがなんとも しどろもどろ 小学校の放送部員以下で

思わずテレビに向かって「しゃんと読めや!」

若くて可愛らしく ワイドショーのお飾りで ニュースを読む要員ではないのかもしれないが

本人も会社も これで良いと思っているのかな

 

一昨日からNHKプラスで『地球ドラマチック』を見ていると

読み込みエラーで何度も停まり 諦めて次の日に続きを見るの繰り返し

Tverではこの事象は発生しないので ウチのせいではないと思いたい


自分のいびきで目が覚める

2022年11月14日 14時02分22秒 | 日記

昨夜の入浴時 鼻が詰まっているな と感じたのだけれど

今から鼻洗いをするのは面倒だ とそのまま就寝

案の定いびきをかき 眠りがいつもより浅く 変な夢を見ており

目が覚めてしまった

手間を惜しんでは駄目ですねぇ

 

判断が遅いうえに間違いが多く 他からせっつかれて新たな判断を下す

グズグズした挙句 G20に参加するための出発を10時間も遅らせ

数か国との会談をキャンセルしたんだとか 何やってるんでしょうね

支持率40%を切ったとのニュースあり

けれど この人が我が国のボス 諦めるしかないのかい?

 

久々にあさイチを見ていたら 謎のルール が話題に

男子社員の休憩室の掃除を 何故女子が行わないといけないのか とあり

今でもそんな所あるんだねぇ と思う

かなり変だった元の職場だけど

掃除はトイレを含め男子社員の仕事 お茶は飲みたい人が自分で

というのが創業時からだったらしいので

変だけど進んでいる会社だったのだね