とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

Jアラートに問題あり?判断に問題あり?

2022年11月05日 10時13分57秒 | 日記

あまり知識がなく 頓珍漢な事を言うかもしれません

例えば ミサイルが飛んで来た時

それを察知し 何処から何処へどんな種類のものがどんな速さで を分析し

受け取った情報をJアラートで国民にお知らせする

と思っておったが

続けて2回ちゃんと伝えられなかったのは

入り口の『見つけて分析する』は出来ていたけれど 出口の『情報を受け取ってお知らせする』

がうまく行かなかった だから改修をする と会見で言っている?

もし 入り口からうまく行っていないとすると

どんなに高価な防衛システムを購入しても 敵のミサイルは落とせないよね

と思うのは間違い?

 

温水洗浄便座を使いますか? のアンケート

水が飛んでアチコチ濡れるのが嫌 の当方は「使いません」の珍しいやつです

今は当たり前になって 公立病院でも設置されてます が

紙で拭かないと もし便に血液が混じっていても 子宮からの出血も分からんよね

と 相変わらず屁理屈こねてます

 

すったもんだ 引き延ばすだけ引き延ばして辞任した前大臣は

ポストを新しく用意してもらったから 辞任を申し出たんじゃないの?

と言うくらい素早くコロナ担当になりましたとさ  

 


オミクロン対応ワクチン接種のお知らせ

2022年11月04日 09時59分07秒 | 日記

という封書が来た

前回接種から間もないのに 都合5回目の接種

おまけに今回は役場が決めた日時ではなく 自分で予約

原則ネットで 出来ない人のみ電話も可 だそうで

そうなるとなかなか予約しないかもねぇ

前回から4ヶ月は開けたい思っているので(根拠は特になし)

そうなると12月末 う~~ん 年が明けてから考えるか

と老女二人 取敢えず保留

それにしても いつまでこんなのが続くんでしょう 疲れますねぇ

 

全国の公立と学校の図書館に文科省から

『拉致関係の書籍を増やすように』の依頼が来ているのだとか

これって結構危うい事ですよ 有川浩さんの本を思い浮かべる

今は拉致関係だけであっても これが易々と受け入れられたら

次々と 左翼関連の本を置くな この作家の本は置くな 与党を崇める本を置け

なんてことになるのは そう遠い事ではない 図書館の危機ですよ

というのは考えすぎ? 心配しすぎ?

けれど

明治時代に定まった『家族』の形を 道徳を必須教科にして押し付けた

という前科がありますものね

それに従うから LGBTも夫婦別姓も 受け入れがたい人が多くなる

 

イソジンの名前が変わりました のCM

この名称変更には あの知事さんの騒動が関係ある?ない?

などと思ってしまいました

 

 

 


オマケの次は抱き合わせ?

2022年11月02日 11時10分25秒 | 日記

マイナカードでオマケをつけたけれど 少々不調で

今度は 旅行支援が取敢えず12月で終わり 来年再開に際して

『オミクロン対応のワクチンを接種している』を条件にしようか

という話が出ているらしい

オマケや抱き合わせでないと物事が進まないのは やり方がまずいんじゃないん?

ではないかと 偏屈老女は思っておる

 

11月になり いつものように車の保険更新のお知らせが来た

車両保険は5万円下がっているのに 保険料は上がっている

年齢が一つ増えると上がりますよ の説明があるが

な~んか納得いかないが 

年々衰えますよ と突きつけられているんでしょうねぇ

 

韓国の事故の報道が多いのは仕方ないかな

その中で 事故の数時間前 一人の女性が

「下りの人を優先するように」「これを他の人にも伝えて」

と少し高い所に立って叫んでおられ

その声に呼応するように群衆は少し動き その後ゆったりとした流れになったと言う

もしも を言ってもしょうがないけれど

ここに『DJポリスが穏やかに説得する』ような状況であれば 防げたかもしれないと思い

警察側に 押した人を探すような言動もあると報道されているが

そうじゃないんよね と思う

これらの報道もウクライナの報道と同じで 何度も見るのは辛いから

余り頻繁に映像を流さないほうが良いかも